八千穂レイクin紅葉 その2

龍虎

2010年10月07日 23:12

時間は冷たい風と共に刻々と過ぎて行き、代表がもうそろそろ納竿するか!

最後の一投に賭る‥私のオリカラ「フラミンゴ」を結びキャスト!

ボトムまで落とし慎重に巻き上げてくると…‥高感度リールにしか解らない微かなコツっ!がノブに伝わり、うん?石か? その直後に明らかなバイトが!

焦らすずロッドをゆっくり煽りながら巻きアワセをすると、魚が頭を左右に振っています! デカい!

だが、奴は抵抗もせずこっちに寄ってきます…‥小さいのか?

けど寄ってきた奴を見ると60クラスです!
しかも婚姻色をまとったヒレピンです!


この状況は今までの経験上、非常にヤバい状況です。
案の定、奴と目が合った瞬間!奴は沖に向かって突っ走り

たかが60クラスだが、ほぼ野生化した奴の突っ走りは違いました!


普通ならここでラインブレイクしかねない状況ですが、ここはIOSドラググリス「シロクマ」です!

至近距離での急激な突っ走りでもスムースにラインが送られ、シロクマ特有の粘りで無駄の無いスプール回転。

使用ライン限界までドラグを締め付けてもドラグ性能を最大限に発揮させてくれます!


また、大型魚特有の首振りに関しても特有の粘りでジワッジワッとラインが引っ掛かる事なくドラグが効いてくれます!

奴の突っ込みをジワジワ抑え込み、主導権はもう貰った!
ここからはタックルを信じて強引にやり取りをし、代表にアシストして頂き無事にネットイン!

ランディング時も大きな魚体を浮かせる「ため」には驚きましたね!


綺麗な魚体は紅葉を見ているかのような体色…‥一人酔いしれていると…‥。


隣で大喜びしている方が…
そう…‥代表です(汗)
とにかく大喜びしてます。
釣った本人より喜んでます!




ふと、最近はこうゆう光景見ないなぁ〜〜〜

黙々と釣ってはリリースの繰り返し…

数釣りも良いけど苦労して釣り上げた一尾は何も言う事は有りません。

改めて釣りの楽しさを教えて頂きました!

この後は代表も無事に良型をヒットさせ納竿となりました。



これまた綺麗な魚です!


ボスは写真にもうるさく雑誌に出てくるような絵です!






ってな感じにドラマは起こりましたが…‥最後の最後に またドラマが…‥

帰り支度をしていると‥オーナーさんがボートを出し…なんと!ペレット巻きをしてるではないですか……(--;)

確かに様子が変だったんですよね…‥
普通なら大型のスプーンやミノーがセオリーなのだが、何故かマイクロスプーンの茶色のみ回遊魚が反応を示してたんですよね(^^;)


二人で なんか変だよね?なんでペレットパターンなん? って話しをしてたんですよ!

どおりでミノーや大型スプーンには見向きもしない訳だな…‥


ボスと顔を見合わせ大笑いです!

少し淋しい感じになりました。

こんなに自然味溢れた釣り場でペレット…‥‥。
まぁ仕方ないか。

オーナーさんに挨拶をし帰路につきました。


そのまま無事に帰れると思ったら大間違い(笑)
恒例のカレー専門店で…‥‥



紅葉はまだ早かったですが、それより綺麗な紅葉を楽しむ事が出来ました。





あなたにおススメの記事