化学の力!ラインコート〜〜!
今日はラインコートの説明です!
てか全然お魚釣り日記になってないですが……
IOSラインコート!
まず私が初めて見た印象は……量が少ねぇ〜〜。
これで1500円!?
でもまぁIOS製なのでハズレは無いかな(笑)…で購入〜〜!
早速使用してみました。
スプール1周約4〜5摘ほどラインの上に垂らし池の水をかけ…でキャスト〜〜〜〜
あれっ?ラインがスムーズに出て行くんですよねこれが(@_@) スムーズ=飛距離も当然上がりました!
私はPEラインを使用してますが以前のようにPE特有の、ヘナヘナラインではなくナイロンに近い感じになりました。
ボトムにてスプーンをアクションさせた時も以前より水切りが良いのかスパッ!スパッ!とテンポ良くアクション出来るようになりましたね。
次に魚を掛け巻き寄せるときPEラインでは糸鳴りしますがラインコート使用後は完璧では無いですが糸鳴りが激減しました!
これは摩擦抵抗が無くなった為だと思います。
当然、巻きの釣りもラインコート使用前より明らかに巻き心地が軽いです!
水切りが良いって事は…………………そう(^_-)-☆
フッキングが早い! 特に水深の有るエリアでボトムをやってもらうと痛感出来るはずです。極端な話しフッキングが0.01秒でも早くなれば魚の取れる確率も増えるのでは? これはかなりのアドバンテージですよね(笑)
しかもラインの汚れも激減するんですよね!
またラインコートを購入したら実験してみて下さい!まずラインコートを一滴指に付けて親指と人差し指でグリグリと動かし感触を確かめて下さい。
サラサラとした感じだと思います。
次にその指を水に濡らしてまたグリグリと…どうですか? ヌメヌメした感じになると思います!
水に化学反応するラインコートです!
不思議なラインコート作ったもんですね(笑)
で、肝心なのが水に化学反応を起こす前のサラサラ!このサラサラがラインに浸透しやすく少量の量で済むのだと感じました。
最初は少ない量で直ぐに終わってしまうかと思いきや、これが結構長持ちします。
一回の使用(数摘)で丸一日効果は有りましたょp(^^)q
また最後にガイドやティップへ指で軽く塗って頂くとより効果的でガイドやティップの汚れも激減しますので試して下さいm(__)m
使った感じはシリコン系のラインコートは表面にコーティングする感じですが
IOSラインコートはラインに浸透してる感じです。だから長持ちし、ラインにもコシが出るのでしょうね。
と言うわけで気になっている方はイベントで無料塗布を行っていますので(笑)
オイルでもそうですが無料で塗布を行っているという事は、製品に絶対的な自信が無ければ出来ません!!
駄目な製品を無料で体験して頂いても効果が分からなければ当然買いませんよね(笑)
その事から考えるとIOS製品の素晴らしさが納得出来ると思います。
現在、私はプライベートで釣りをしていて
話し掛けて頂いた方などにも塗布させて頂いてますが、効果が微妙な製品なら私だって気が引けます…
自信が有るから無料塗布が出来るのです!(^^)!
うんっ?
なんか無料塗布の記事になってしまったか?
まぁ〜気にしないで下さいf^_^;
あなたにおススメの記事