プチ加賀フィッシングエリア釣行〜

龍虎

2009年08月21日 21:05

最近、仕事が超〜忙しく
休みだというのに家で休養してました(笑)


そこへ電話が!

ボスからでした(岡村代表)♪

今アカサカ釣り具さんにお邪魔してるとの事!

てな事でアカサカさんへ〜
店内ではボスとラパラの営業さんが話しをしてました。

そこへ裏の店長さん(笑)が登場し次回のイベントの日程を決め、近くに有るファミレスへ ラパラの営業さん、ボスとで食事をしながら談笑〜〜

ラパラのプラグにはエコを考え鉛は一切使用していないなど貴重な話しを聞かせて頂きました!
ラパラは性能だけでは無かったんですね…

ます×2ラパラ好きになりましたわ(笑)


その後はボスから釣行の誘いが

近くの加賀フィッシングエリアに決定〜

それならばと先日届いたシンクロ エボ510カスタムの筆降ろし……いやっ竿降ろしを兼て


今回はミノー縛り!

釣り場へ着くと……異様な暑さ…湿度が物凄い…しかも無風…ベタ渚…。

フライマンもグダグダ…

こりゃぁ〜ヤバイかな…

この前行った嬬恋フィッシングセンターの涼しさは何だったんだろう……


まぁ〜とりあえずラパラハスキージャークで何度かキャストし誘いますが、魚ちゃんは反応するがバイトには至らず…。

ボスは何やらウエイトチューンしてます…

正直、信じられないチューン(汗)

んがっ!魚がワラワラ反応してるではないですか!

どこからともなく魚が湧いてくる…汗

このチューンは恐らくシークレットだと思うので今回は閉じておきますが許可が出ればUPしたいと思います!
そんな感じでミノーを楽しみ、解散となりました。

で、肝心な釣果ですが2本でした!

あの状況でミノーで2本なら自分の中では大満足ですね。

そのうち1本は40クラスのニジでしたp(^^)q

そう!ボスのロッド捌きを盗みましたぜ\^o^/

1時間30分くらいのプチ釣行でしたが一つ引き出しが増えました!


今回は珍しくナイロンラインで釣りをしましたが、IOSラインコート!ナイロンにも相性抜群ですよ!

キャスト時もガイドにラインが全く触れてないようなフィーリング、リーリング時も同様に素晴らしい滑らかさでしたよp(^^)q

オマケに水切りが良いのでミノーのアクションが最大限に生きたと思いました!

newカスタムエボは、以前からもう少しバットを強くしたかったのでアイビーライン代表の榎さんに相談した所、こんな感じに仕上がりました!

凄く綺麗です!エクステンションバットにも飾り巻きを入れて頂きました。

ついでにバットガイドも交換〜


とにかく綺麗ですね。


使用感は明らかにバットが強力になりミノーのトゥィッチがやりやすくなりました。



ロッドケースに榎社長のサインを入れて頂きました♪(笑)



ちなみにこのチューンは電話対応は一切してませんので実際に伺うかイベントの時に相談してみて下さい。


次回はボトムの釣りで試してみようかな♪

あなたにおススメの記事