加賀フィッシングエリア

龍虎

2009年09月15日 21:27

本日も加賀フィッシングエリアさん!


今日は少し遅めの8時からスタートです。

小雨も降り肌寒〜い



まず様子を見る為
ペンタでボトムを……

数投するも………



いやっいやっ!
気のせい気のせい!


30分経過



気のせいでは無かった(汗)

1時間経過…

バイト無し…生命感無し…


早々とポイントをチェンジ!

もう闘争心全開です(笑)
加賀名物の狸ネコさんも
こんなざま(>_<)





何を投げてもバイトも無し!


そうこうしていると放流です♪


ノアボス、オレ金を結び…神様仏様〜〜〜〜〜
で、連発ヒット!♪

手前に寄せたとこで、ティアロ1.9グラム、グリーンメタでポツポツと

ヤマメさん




だが放流効果もすぐに終了〜(:_;)


ポイントを変え巻きとボトムでポツポツと


今日のボトムは超〜激ムズです!

ラインには全くアタリは出ません…

そう!
IOSチューンドリールの本領発揮です(^_-)-☆


高感度の花梨ノブに神経を集中させデジマキです!

微妙な違和感は全てアワセます。

フッキングしなくても、それがアクションに繋がります。


フックに藻が絡んだ場合もフッキングアクションをして藻を切り離します!


連発はしませんがポツリポツリですが小型のニジが遊んでくれます




午後になり雨も止み
3号池の土管(流れ込み)へ。


ここは、かなりの水量が土管から流れ出ている


まずは最近ハマっている
ラパラXラップ!

遠投し白泡が立っている激流の下を通すと…

なんと激流の下から優に50Upのニジがぁ〜〜

目の前でXラップをガッツリと!
私はビックリこいてフッキング出来ず(笑)

だがニジが勝手にフッキングしてくれました(笑)


激流が重なり凄い引きです。

ドラグチューンのお陰で無事に寄せ写真撮影を…………。

バレました(泣)

まぁ〜OKとしましょう♪


気分を良くし再び激流の下を通すと

まだ出てくるじゃないですか!デカニジが!

けどバイトには至らず…
そのうちスレてしまったのでしょうか、デカニジの姿は見れませんでした。

やはり1色じゃキツイなぁ〜
増色しなければp(^^)q


他のミノーも使用したが激流に負けアクションも何もあったもんじゃ……

このXラップは激流の中でもシッカリ泳いでくれる優れ物です!

一度、3号池の土管ポイントで試してみて下さい。



で、その後はココニョロで数本捕り、2号池へ


巻きを試すが反応無し!

ボトムへ切替へ4本追加。


またまた1号池へ帰還し、ボトムでポツリポツリと

18時にて終了しました。


今日は希に見るシビアに状況で疲れに疲れ果てました??(゜Q。)??

可哀相な事に(ボ)の方も……(>_<)


改めてIOSチューンドリール、ラインコート、花梨ノブ、の凄さを実感しました!



本日の釣果

51本

ロッド:エボ510

リール:07ステラ IOSフルチューン


ヒットルアー

ラパラXラップ

ペンタ3、2グラム

ノアボス4、4グラム

ティアロ1、9グラム

ココニョロ

ペレスプ2、3グラム

あなたにおススメの記事