加賀フィッシングエリア
今日も加賀へ!
今朝は冷え込みが厳しく車のガラス一面に氷が……
そんな訳で加賀へ着いたのが6時20分
ラインコートをガイドに塗り塗りし、3号池からスタート!
流石に今日のような極寒だとガイドに霜が付いてしまいました…
けどロッドを水中に突っ込むと直ぐに解凍♪
本当に助かるo(^-^)o
問題の魚は……うぅ〜〜ん…イマイチだ……
なんとかピリカで5キャチし
2号池へ
藻が見えるポイントへ入りオリカラペンタ3.2を投げ入れると物凄いバイトですp(^^)q
連続キャチ♪
だんだんスレて来たのかアタリは有るが乗せる事が出来ず……
ペンタ1.7に落とし飽きない程度に釣れ続いてると放流タイムです!
だが2号池は私一人(¨;)
当然放流なんか有りません!
なので1号池へ。
前回試せなかったダディーで5本キャチ♪
噂通り良い仕事しますね!
その後はピリカで4本追加し放流タイムは終了〜
まずまずですね!
で、1号池をぐるり回るが悶絶……………されど悶絶………ダメダメでした(泣)
さんざん粘ってペレスプで1本のみ!!!
かなり心が折れたので2号池へ戻り別のポイントへ入るが、バイトは有るのだが……。
仕方ないので小粒系のMB1の1.6g
これまたオリカラです!
これが大正解!
1キャスト1ヒット状態ですo(^-^)o
小粒系なら下手くそな私でも楽にフッキング(^^ゞ
試しにペンタに戻すが……バイトは有るのになぁ……フロントフック、リアフックにしても今一パッっとしません。。。
2号池をぐる〜り一周回ってみるがボトムで反応が有るのは全て足元に藻が見える場所!
うぅ〜〜やっぱり藻か〜〜〜〜
んで、夕方になり1号池へ戻りアカサカフラッシュのDクラでプチ連チャン♪
タナは水面から40cmくらいかな!
合計6本追加して終了となりました!
本日の釣果
86本
ヒットルアー
MB1
ペンタ
ストライクダディー
ピリカ
Dクラ アカサカフラッシュ
ペレスプ
やっぱりボトムをやるなら藻がキーワドになりますね!!!
1号池を見て回りましたが藻がまだ無いですね……
浅瀬の岩にチョビヒゲみたいなのが生えてましたが(^O)=3
あなたにおススメの記事