ザ! オイルフィニッシュ!

龍虎

2010年02月10日 18:04

今回はオイルフィニッシュをやってみようと思います。


「IOS」花梨ハンドルノブやリリーサーを
雨や雪の日に使用していると、なんだか艶が無くなり白っぽくなってしまう……
そんな経験は有りますよね?



通常の使用なら手脂などで艶やかさが維持されますが、雨や雪によって油が流れてしまいます。



そこでオイルフィニッシュを施す事で艶が復活します(^_-)-☆


まず用意する物は 01オイルか02オイル!





今まで色々なオイルを使用したが、このオイルが一番浸透性が良く、匂いも気にならないのでオススメです!

それとウエストとかタオル。


それではオイルフィニッシュをやってみましょう!!
この画像はアルコールにて脱脂させたノブです。

白っぽいですね。




01オイルか02オイルをノブに3〜4摘




ちなみに01オイルのほうが浸透性が良いです。

オイルを指で万遍なく塗り込んだら、コーヒータイム♪


10分くらい放置プレーしたら後は水を付けたウエスやタオルを、硬く絞って表面のオイルを拭き上げれば終了です!


時間は10分じゃなくても大丈夫ですので!

私は時には朝まで放置プレーする場合も有ります(笑)

艶が復活しましたo(^-^)o





リリーサーも同じ要領で行って下さいね!


このオイルフィニッシュですが、この時期は凄く乾燥します…
乾燥は木材たちには嫌な季節です。

最悪、乾燥しすぎで割れる可能性も………

IOS製の物は真空樹脂処理をしているので、まず割れないと思いますが、木材を労る気持ちで、たまには手入れをしてあげましょう(>_<)

人間も乾燥肌になればクリームを塗るように
ハンドルノブやリリーサーにも潤いを与えてあげましょうね!!

あなたのハンドルノブ!乾燥肌で悲鳴を上げてますよぉ〜(笑)






あなたにおススメの記事