ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
龍虎
龍虎
1972年生まれ 主に自宅から近所に有る加賀フィッシングエリアさんをホームとしています。

主にIOSFactoryさんのチューンや製品、また自分の釣り日記などの記事を書きたいと思います。

釣り場で私を見かけた際には声を掛けて頂ければ無料でIOSラインコートやオイルの塗布をやらせて頂きます!
きっとその凄さを体験頂けるかと思います!!!

2010年08月13日

明日は尾瀬フィッシングライブさんにてIOSfactoryのイベントを行います!!

私は休日出勤をくらい参加出来ません…‥‥。


当日は恒例の無料メンテやリールの診断も当然実施します。

IOS製品の販売も行ってますので気軽にお越し下さいね(^_-)


尚、釣り券を購入された方のみ対応となりますのでご了承下さいませ。


また私のブログにも度々紹介しているマル秘ノブ!
気になる方は是非とも遊びに来て下さいね!
きっと良い事が有りますょ♪





最新記事画像
IOS Dシステム!販売開始!
一気にnewアイテム
混合
釣りキチけん太にて!
イベント情報〜 アカサカ釣具さん!
イベントを終えて
最新記事
 IOS Dシステム!販売開始! (2013-09-22 23:38)
 一気にnewアイテム (2013-06-22 17:27)
 5月3日(金)は (2013-05-01 00:32)
 混合 (2013-04-06 20:46)
 釣りキチけん太にて! (2013-01-14 17:49)
 イベント情報〜 アカサカ釣具さん! (2012-12-03 20:23)

この記事へのコメント
こんばんわ♪

マル秘ノブ、いよいよお披露目なんですね!

あれは、女性,お子さん、勿論オサーンもバイトしそうですね。
見た目だけじゃなく、性能もいいでしょうからね。

尾瀬か~。 ダメだ、腰痛が(脂汗)。 でも、いいなぁ~(笑)
Posted by qoo at 2010年08月13日 19:05
>2010年08月13日 19:05
qooさん
こんばんわぁ♪

マル秘ノブ!もしかしたら見られるかも知れません!
もしかしたら手に入るかも?かも?かも?です(笑)


あのノブは、オーサンでもバイトしちゃいますかぁ(笑)

無理せず家で休養して下さいm(_ _)m
くれぐれも無理はしないように(^_-)
Posted by 龍虎 at 2010年08月13日 19:11
こんばんわ♪

尾瀬で、イベント・・・

行きたいですけど、龍虎さんと同じく仕事です(泣)


そういえば、フラミンゴ!!!
みどりで、お魚ちゃん狂ってましたよ(*^^)v

ノブも楽しみです!
Posted by だいくんだいくん at 2010年08月13日 23:07
>2010年08月13日 23:07
だいくんさん
こんばんわぁ♪

だいくんさんも仕事ですかぁ…‥良いんだか悪いんだか…

まぁ仕事が無いよりマシですね(笑)

みどりも近々行こうかな!
うんっ? Rのお陰で暫くは行けません(爆)
Posted by 龍虎 at 2010年08月13日 23:35
おはようございます

初コメ失礼いたします。
ろんぐさんのコメからやってきました。

IOSさんのメンテをいつも楽しみにしているのですが、他の予定とあたったり、遠かったり(汗)でいつも残念な思いをしています。

龍虎さんの過去記事をみて、自分なりにオイルメンテしています。
最高の仕上がりになりますね。
今日はギアグリスに挑戦です。
Posted by 伸 at 2010年08月14日 09:25
>2010年08月14日 09:25
伸さん
こんにちわぁ♪

コメント有り難う御座いますm(_ _)m

また日頃よりIOS製品を愛用して頂き有り難う御座います(^_-)

オイルだけでもリールの巻きも滑らかになり耐久性も上がります!


ギアグリスは…‥あれはヤバいですよぉ(笑)

経験した人しか分かりません(*⌒▽⌒*)


今後とも宜しくお願い致します♪
Posted by 龍虎 at 2010年08月14日 13:56
こんばんは^^

尾瀬さんでのイベント お世話になりました^^
前日に偶然老神温泉へ家族旅行!
朝食を終えてチェックアウトまでの時間、家族を置き去りにして行って来ましたw
例のノブ、見てきましたよ!
美味そうでした^^
でも薄型ノブを触ってしまったらその薄さに心痺れてしまいましたよ^^
ベアリングも追加してもらい動きも滑らか!
龍虎さん!
ボスをはじめIOSの皆様 ありがとうございました^^

次はフルチューンですね^^;
Posted by ひでぱぱ at 2010年08月14日 20:38
>2010年08月14日 20:38
ひでぱぱさん
こんばんわぁ♪

お忙しい中、イベント参加有り難う御座いましたm(_ _)m

ひでぱぱさんに会えるチャンスでしたが…‥。



美味しそうなノブ!本当に美味しそうでしょう(笑)

黒檀ノブは極限の薄さですので感度はバツグンです!

また機会が有りましたら是非とも遊びに来て下さい。
Posted by 龍虎 at 2010年08月14日 21:57
こんばんは。
メールでの連絡がついたので発送してきました。フルチューンと極薄黒檀ノブの依頼で帰ってくるのが楽しみです。
1作品目で完成度は低いですが良かったらリアル4バージョンのイージスをみてみてください。
Posted by 昆布 at 2010年08月15日 21:20
>2010年08月15日 21:20
昆布さん
こんばんわぁ♪

連絡つきましたか(^^;)

リアルフォーイージス!興味深々です(*⌒▽⌒*)
見てみたいんですが現在多忙でして…。

黒檀ノブは良いですよぉ〜
Posted by 龍虎 at 2010年08月15日 23:24
おはようございます。いつもお世話になっております。
毎日、お仕事御疲れ様です。

先日、社長から御連絡を頂きまして、6月に10ステラ C2000HGSをフルチューン&花梨ノブ(名古屋タイプ)して頂いたのですが、まだそんなに経って無いのに社長の御連絡に、リアクションバイトΣ( ̄口 ̄*)はうっ!してしまい社長に御願いして、発送してしまいましたぁ~(笑)

候補は有ったのですが、その中から社長が似合うって思ったのでお願いしときました(爆)
帰って来て、使ってヤバっかたらどないしましょう(汗)?07ステラ C2000Sも御願いしちゃうかもしれないです~(笑)
リールが帰って来るのが、楽しみで1日が早く過ぎないか楽しみにしてる釣り馬鹿です(自爆)。

9月に八百屋Y氏と社長の所に遊びにお伺いしようと思ってますので、その時に持って行って社長にお願いしちゃかもしれないです~(笑)

龍虎さん、社長にサンバイザーも作ってくれるように御願いしておいて下さい(爆)

龍虎さん、お体に気を付けて仕事&イベント頑張って下さいね~。皆様にも宜しくお伝え下さい。
それでわ、失礼します。
Posted by 電気屋H at 2010年08月16日 04:25
>2010年08月16日 04:25
電気屋Hさん
お早う御座います♪

お久しぶりですm(_ _)mこちらこそ毎度お世話になっております!

まず10HGSのフルチューン…‥これはマズいですねぇ…‥いやぁ〜実にマズい…‥
ボスのフルチューンHGS使いましたが、これがステラかっ?本当にハイギア?って感じですよね!

ギアのアタリが取れると巻きも激軽になりアタリもビンビンです!

しかも例のノブですか?こりやぁ〜本当にマズいですね(笑)


サンバイザーですが電気屋Hさんから伝えたほうが確実ですよ(笑)
一応伝えておきますが


電気屋Hさんも身体に気をつけて下さいねp(^-^)q

あっ!八百屋Yさんにも宜しくお伝え下さいm(_ _)m

機会が有りましたら友釣りしたいですねぇ〜〜
何故か電気屋Hさんの笑顔を見ると癒されます(^^;)
Posted by 龍虎 at 2010年08月16日 05:39
こんばんは。
リール整備がすでに完了して戻ってきました。送り返されただけかと思ったのですが…
糸巻鬼日記をみると忙しいようでいつ整備したのかわからないですが、完全に変わってます…黒檀ノブもドラグ音も巻き心地も…
速さと変わりように驚きです。
それにしてもノブ薄いですね~
それから是非ともローターの開発をしてほしいです。
Posted by 昆布 at 2010年08月19日 20:02
>2010年08月19日 20:02
昆布さん
こんばんわぁ♪

整備 完了しましたかぁ〜p(^-^)q
しかし忙しいのに、いつの間に整備したんでしょう…‥

ボスの行動パターンはメンバーでも検討が尽きませんからねぇ(笑)

黒檀ノブは良いですよねぇ〜
私もお気に入りです!

ローター…‥夢ですよね(^_-)
Posted by 龍虎 at 2010年08月19日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
イベント情報〜
    コメント(14)