2011年09月05日
先日、ある物を引き取りにIOSfactoryへ。
ある物とはこれ

前々からボスには、そろそろベイトリールを覚えてほしいと・・・
以前はバス、雷魚を少々かじった事があるが正直ベイトリールにはあまり興味が無かった。
というより管釣りにはベイトは必要なかった。
で、重い腹・・・腰を上げてベイトリール購入へ(^^;)
このリール、新品にも関わらず破格の値段でボスがわざわわざ探してくれました(*⌒▽⌒*)
で、さっそくボスの指導の元バラします。
各パーツを洗浄し、IOSギアグリス、00、01、02オイルを使い分け組み上げます・・・


勿論ベアリングもオイルトリートメントされたベアリングを
このパーツはココ!あれはあ〜だの怒られながら組み上げ〜〜〜ヾ(^▽^)ノ

心の中で間違いなく軽くなったはず!間違いなくスプールがビュンビュン回るはず!
回してみると・・・((((゜д゜;))))
なんと!
バラす前より最悪な状態に(大汗)
嫁も回してみます・・・
「何これ〜最悪じゃん」だってさ(--;)
なんでぇ〜?
ボスは隣でニヤニヤしてますが?
てな事で何も言わずボスにリールを手渡し私は美味しいコーヒーを。。。今回は美味しい蕎麦茶を頂ました(笑)
なんでも全体的に各パーツのセンター出しが全く持って出来てないとか・・・
っと言うより、この手の機種は元々センターが出ていないのが普通らしい・・・

もう一度バラバラにし洗浄、各パーツのセンター出し、加工、組み上げ、確認の繰り返し。

隣で見ている私は何となくやっている事は分かるが・・・

何度となく調整、組み上げを繰り返し・・・数時間経過・・・納得出来るレベルになった様子♪
私が確認する!
ある物とはこれ
前々からボスには、そろそろベイトリールを覚えてほしいと・・・
以前はバス、雷魚を少々かじった事があるが正直ベイトリールにはあまり興味が無かった。
というより管釣りにはベイトは必要なかった。
で、重い腹・・・腰を上げてベイトリール購入へ(^^;)
このリール、新品にも関わらず破格の値段でボスがわざわわざ探してくれました(*⌒▽⌒*)
で、さっそくボスの指導の元バラします。
各パーツを洗浄し、IOSギアグリス、00、01、02オイルを使い分け組み上げます・・・
勿論ベアリングもオイルトリートメントされたベアリングを
このパーツはココ!あれはあ〜だの怒られながら組み上げ〜〜〜ヾ(^▽^)ノ
心の中で間違いなく軽くなったはず!間違いなくスプールがビュンビュン回るはず!
回してみると・・・((((゜д゜;))))
なんと!
バラす前より最悪な状態に(大汗)
嫁も回してみます・・・
「何これ〜最悪じゃん」だってさ(--;)
なんでぇ〜?
ボスは隣でニヤニヤしてますが?
てな事で何も言わずボスにリールを手渡し私は美味しいコーヒーを。。。今回は美味しい蕎麦茶を頂ました(笑)
なんでも全体的に各パーツのセンター出しが全く持って出来てないとか・・・
っと言うより、この手の機種は元々センターが出ていないのが普通らしい・・・
もう一度バラバラにし洗浄、各パーツのセンター出し、加工、組み上げ、確認の繰り返し。
隣で見ている私は何となくやっている事は分かるが・・・
何度となく調整、組み上げを繰り返し・・・数時間経過・・・納得出来るレベルになった様子♪
私が確認する!
思わず溜め息が出る(笑)
これがチューンなんだ…改めてIOSチューンの凄さを実感しました。
巻きは軽く滑らか、クラッチの切れも気持ちよく、スプールもビュンビュン回ります!
今までチューンドスピニングに慣れも出てきて、チューンドリールの凄さを忘れ掛けていたような気がします。
部品点数の少ないベイトリール、少し練習すれば何とかなる・・・見事にその考えは砕け散ったのであった・・・。
さてさてリールにラインを巻き外へ出てキャスティングです!
外は真っ暗(笑)
久しぶりのベイト!大丈夫かなぁ〜
心配をよそにバックラッシュもせず快適快適(^_-)
しっかし飛びますなぁ〜延びが全然違います!
いきなり00オイルチューンなので00効果は分かりませんが、ベイト初心者の私でも明らかに飛距離が出るリールってのは体感できますね!
雨足も強くなりキャスティング練習も程々にし帰宅。
さっそくリールをバラしてみます(爆)
バラすと言っても簡単なバラしですが、組み上げるも・・・?
なんか違う(・・;)
何度も組み上げてみると、やっぱりビスの締め付けトルクでしたね!
この締め付けトルクはスピニングより神経を使いそうです!
ベイトリールも奥が深いですねぇ〜いや!深過ぎ(^^;)

次回はロッドを購入し実践です♪
追記ですが、ちょっと試したい事があり先日、同僚とイワナセンターに行ってきましたよ!

試したい事とは、前回紹介したホタルちゃんのフラミンゴバージョン(笑)
イワセンのイワナは美味しいみたいなので、今日はお持ち帰りの予定。
チャチャッっと持ち帰り本数の15尾を釣って・・・の予定だったが・・・難しい。。。
なんとかミノーでイワナ15尾をゲットし、ポンドを移動しホタルちゃん(フラミンゴ)を!
これが衝撃的!
手前のスレ鱒も何度も何度も食ってきます。
もう魚同士で取り合いに!
ほうっておくと飲み込んでしまう始末・・・
フックを折り再度テストするが、これはエサですね。1キャストでのバイト数は・・・釣れるまで続きます。
そこへ、家族連れが。
イワナセンターと言えど小さな子供には難しいようです。
話しをしてみると釣り初体験ではないですか!
迷わずホタルちゃん(フラミンゴ)をプレゼントしちゃいます♪
釣り方をレクチャーしている間も無く直ぐにキャッチ!

もう一人のお子様も!!!

これは良い型です!

釣り初心者なのに爆釣です(笑)
これで釣りの面白さが分かってもらえれば良いんですが。
で、私も釣りを再会・・・・・・・・・・・・・・皆にプレゼントしてしまい手持ちが無くなってしまいましたぁ
この後はスプーンで楽しみ一件落着!?
魚は小さいですが凄い魚影!!!

イワナさんも脂が乗っていて美味しかったぁ~♪

ヒットルアー

この日のタックル

これがチューンなんだ…改めてIOSチューンの凄さを実感しました。
巻きは軽く滑らか、クラッチの切れも気持ちよく、スプールもビュンビュン回ります!
今までチューンドスピニングに慣れも出てきて、チューンドリールの凄さを忘れ掛けていたような気がします。
部品点数の少ないベイトリール、少し練習すれば何とかなる・・・見事にその考えは砕け散ったのであった・・・。
さてさてリールにラインを巻き外へ出てキャスティングです!
外は真っ暗(笑)
久しぶりのベイト!大丈夫かなぁ〜
心配をよそにバックラッシュもせず快適快適(^_-)
しっかし飛びますなぁ〜延びが全然違います!
いきなり00オイルチューンなので00効果は分かりませんが、ベイト初心者の私でも明らかに飛距離が出るリールってのは体感できますね!
雨足も強くなりキャスティング練習も程々にし帰宅。
さっそくリールをバラしてみます(爆)
バラすと言っても簡単なバラしですが、組み上げるも・・・?
なんか違う(・・;)
何度も組み上げてみると、やっぱりビスの締め付けトルクでしたね!
この締め付けトルクはスピニングより神経を使いそうです!
ベイトリールも奥が深いですねぇ〜いや!深過ぎ(^^;)
次回はロッドを購入し実践です♪
追記ですが、ちょっと試したい事があり先日、同僚とイワナセンターに行ってきましたよ!
試したい事とは、前回紹介したホタルちゃんのフラミンゴバージョン(笑)
イワセンのイワナは美味しいみたいなので、今日はお持ち帰りの予定。
チャチャッっと持ち帰り本数の15尾を釣って・・・の予定だったが・・・難しい。。。
なんとかミノーでイワナ15尾をゲットし、ポンドを移動しホタルちゃん(フラミンゴ)を!
これが衝撃的!
手前のスレ鱒も何度も何度も食ってきます。
もう魚同士で取り合いに!
ほうっておくと飲み込んでしまう始末・・・
フックを折り再度テストするが、これはエサですね。1キャストでのバイト数は・・・釣れるまで続きます。
そこへ、家族連れが。
イワナセンターと言えど小さな子供には難しいようです。
話しをしてみると釣り初体験ではないですか!
迷わずホタルちゃん(フラミンゴ)をプレゼントしちゃいます♪
釣り方をレクチャーしている間も無く直ぐにキャッチ!
もう一人のお子様も!!!
これは良い型です!
釣り初心者なのに爆釣です(笑)
これで釣りの面白さが分かってもらえれば良いんですが。
で、私も釣りを再会・・・・・・・・・・・・・・皆にプレゼントしてしまい手持ちが無くなってしまいましたぁ

この後はスプーンで楽しみ一件落着!?
魚は小さいですが凄い魚影!!!
イワナさんも脂が乗っていて美味しかったぁ~♪
ヒットルアー
この日のタックル
Posted by 龍虎 at 20:06
Comments(16)
Comments(16)
この記事へのコメント
こんばんは
僕もイワナセンターに先々週行きました
いいところですよね!!
ヤマメ釣れました?
僕の腕だとそっぽ向かれちゃって・・・
僕もイワナセンターに先々週行きました
いいところですよね!!
ヤマメ釣れました?
僕の腕だとそっぽ向かれちゃって・・・
Posted by hiramasa at 2011年09月05日 20:29
こんばんは♪
いよいよベイトですか?
確か以前のアングリグファンで代表がベイトタックルを使ってるのが載ってたような・・・
この釣りにベイトは使いずらそうですが、カッコイイですね。
やっぱチューナーしないとバックラッシュするか、飛ばないんでしょうね・・・
ホタルちゃんのフラミンゴ・・・激ヤバっぽいですね(汗)
私も欲しい・・・
いよいよベイトですか?
確か以前のアングリグファンで代表がベイトタックルを使ってるのが載ってたような・・・
この釣りにベイトは使いずらそうですが、カッコイイですね。
やっぱチューナーしないとバックラッシュするか、飛ばないんでしょうね・・・
ホタルちゃんのフラミンゴ・・・激ヤバっぽいですね(汗)
私も欲しい・・・
Posted by 銀熊 at 2011年09月05日 20:33
>2011年09月05日 20:29
hiramasaさん
こんばんわぁ♪
hiramasaさんも行ったのですか(^^;)
自然に囲まれたイワセンは本当に癒やされますよね!
けど急勾配のあぜ道はメタボな私にはキツかった(笑)
ヤマメは1本も釣れませんでしたね・・・
チェイスすらしてくれませんでした(>_<)
hiramasaさん
こんばんわぁ♪
hiramasaさんも行ったのですか(^^;)
自然に囲まれたイワセンは本当に癒やされますよね!
けど急勾配のあぜ道はメタボな私にはキツかった(笑)
ヤマメは1本も釣れませんでしたね・・・
チェイスすらしてくれませんでした(>_<)
Posted by 龍虎 at 2011年09月05日 20:33
>2011年09月05日 20:33
銀熊さん
こんばんわぁ♪
そう言えばアングリングでボスがベイトリールを持ってましたね(^^;)
リールですが、特にアブは回らないリールみたいですね。
なのでチューンしなければ軽量ルアーは使えないでしょうね。
確かに管理釣り場だとベイトリールでは数は出ないと思いますが格好良いですね!!
フラミンゴのホタルちゃんは正にエサですね。
フラミンゴじゃなくてもホタルちゃんはヤバいです。
銀熊さんがホタルちゃん・・・(笑)似合いませんよ(>_<)
もう少し色々なエリアで試してみて良さそうなら銀熊さん用に用意しておきますね!
銀熊さん
こんばんわぁ♪
そう言えばアングリングでボスがベイトリールを持ってましたね(^^;)
リールですが、特にアブは回らないリールみたいですね。
なのでチューンしなければ軽量ルアーは使えないでしょうね。
確かに管理釣り場だとベイトリールでは数は出ないと思いますが格好良いですね!!
フラミンゴのホタルちゃんは正にエサですね。
フラミンゴじゃなくてもホタルちゃんはヤバいです。
銀熊さんがホタルちゃん・・・(笑)似合いませんよ(>_<)
もう少し色々なエリアで試してみて良さそうなら銀熊さん用に用意しておきますね!
Posted by 龍虎 at 2011年09月05日 20:41
こんばんは^^
ベイトリールですか…
興味あります(^-^)v
チューンは奥深いんですね♪
イワセンは難しいのですか!!
そんな中ホタルフラミンゴはスゴいですね!
使ってみたいなぁ(^^;
ベイトリールですか…
興味あります(^-^)v
チューンは奥深いんですね♪
イワセンは難しいのですか!!
そんな中ホタルフラミンゴはスゴいですね!
使ってみたいなぁ(^^;
Posted by ひでぱぱ at 2011年09月05日 21:29
>2011年09月05日 21:29
ひでぱぱさん
こんばんわぁ♪
ベイトリールでいつかは大物を仕留めたいですね(^^;)
イワセンは何気に難しかったですね!
確実に攻めないと数は出ませんね〜
フラミンゴと言うよりホタルちゃん、ヤバいですよぉ((((゜д゜;))))
でも釣れ過ぎで飽きちゃいますが・・・
ひでぱぱさん
こんばんわぁ♪
ベイトリールでいつかは大物を仕留めたいですね(^^;)
イワセンは何気に難しかったですね!
確実に攻めないと数は出ませんね〜
フラミンゴと言うよりホタルちゃん、ヤバいですよぉ((((゜д゜;))))
でも釣れ過ぎで飽きちゃいますが・・・
Posted by 龍虎 at 2011年09月05日 21:33
こんばんわ♪
米と・・・?
使った事がないのでさっぱり解りません(>_<)
自分は、イワセンでヤマメばっかりでした。
イワナセンターなのに(汗
米と・・・?
使った事がないのでさっぱり解りません(>_<)
自分は、イワセンでヤマメばっかりでした。
イワナセンターなのに(汗
Posted by だいくん
at 2011年09月05日 22:47

>2011年09月05日 22:47
だいくんさん
こんばんわぁ♪
米と・・・真面目に考えちゃいました(笑)
ベイトね(^^;)
ベイトリールは最初はキャストに手こずりますが投げていて楽しいリールですよ!
今度お貸ししますので!
イワセンでヤマメばかりとは・・・私はヤマメはゲットならずでした(泣)
イワセン、何気に難しかったです(>_<)
だいくんさん
こんばんわぁ♪
米と・・・真面目に考えちゃいました(笑)
ベイトね(^^;)
ベイトリールは最初はキャストに手こずりますが投げていて楽しいリールですよ!
今度お貸ししますので!
イワセンでヤマメばかりとは・・・私はヤマメはゲットならずでした(泣)
イワセン、何気に難しかったです(>_<)
Posted by 龍虎 at 2011年09月05日 23:04
おはようございます♪
…
あっ♪
やっぱりベイトもバラバラにしちゃっていましたか~f^_^;
イワセンも楽しめたようですね~!(b^ー°)
最初はイワナ狙いで、手前の渓流ポンドに入ったのかしら…
渓流ポンドは何気に難しいですよね…f^_^;
…
ホタルちゃんフラミンゴ…f^_^;
やっぱり作ってましたね…(^。^;)
加賀でも釣れていない子供達に配ってあげて下さい…(^_^)v
…
あっ♪
やっぱりベイトもバラバラにしちゃっていましたか~f^_^;
イワセンも楽しめたようですね~!(b^ー°)
最初はイワナ狙いで、手前の渓流ポンドに入ったのかしら…
渓流ポンドは何気に難しいですよね…f^_^;
…
ホタルちゃんフラミンゴ…f^_^;
やっぱり作ってましたね…(^。^;)
加賀でも釣れていない子供達に配ってあげて下さい…(^_^)v
Posted by ねこ at 2011年09月06日 07:53
>2011年09月06日 07:53
ねこさん
お早うございます♪
ベイトはさっそくバラしました(笑)
結構奥が深いですね!
イワセンは手前のポンドでイワナを稼ぎましたよ!何気に難しかったです(>_<)
奥のポンドは攻め方さえ間違えなければ楽しめますね!
フラミンゴホタルちゃん、加賀でもイケますかね?
もう少し飛距離が出れば良さそうなんですが(*⌒▽⌒*)
ねこさん
お早うございます♪
ベイトはさっそくバラしました(笑)
結構奥が深いですね!
イワセンは手前のポンドでイワナを稼ぎましたよ!何気に難しかったです(>_<)
奥のポンドは攻め方さえ間違えなければ楽しめますね!
フラミンゴホタルちゃん、加賀でもイケますかね?
もう少し飛距離が出れば良さそうなんですが(*⌒▽⌒*)
Posted by 龍虎 at 2011年09月06日 08:53
ベイトはバスで大昔しか使ってないなぁ(;^_^A
ホタルちゃんは初心者用に欲しいね(^.^)b
ホタルちゃんは初心者用に欲しいね(^.^)b
Posted by せんべいの世話係 at 2011年09月06日 11:09
>2011年09月06日 11:09
せんべいの世話係さん
こんにちわぁ♪
海でもスピニングだけですか?
たまにはベイトも楽しいっスよ(^^;)
ホタルちゃんは初心者さんには持ってこいですね!
まぁ普通に私も楽しんじゃいますが・・・(--;)
せんべいの世話係さん
こんにちわぁ♪
海でもスピニングだけですか?
たまにはベイトも楽しいっスよ(^^;)
ホタルちゃんは初心者さんには持ってこいですね!
まぁ普通に私も楽しんじゃいますが・・・(--;)
Posted by 龍虎 at 2011年09月06日 12:37
こんにちわ
ベイトですか!もう20年も前にバスで使ってました!
もちろんバックラッシュとの戦いです(汗
ホタルちゃんフラミンゴ?
ノーマルでも餌なのに・・・
ていうか?硬くならないんですか?
ベイトですか!もう20年も前にバスで使ってました!
もちろんバックラッシュとの戦いです(汗
ホタルちゃんフラミンゴ?
ノーマルでも餌なのに・・・
ていうか?硬くならないんですか?
Posted by さちだん at 2011年09月07日 11:15
>2011年09月07日 11:15
さちだんさん
こんにちわぁ♪
たまにはベイトも楽しいですよ!
まぁ管理釣り場では出番が少ないと思いますが・・・
硬くならない・・・何処がですか?
私は歳を取るにつれだんだん・・・。
ホタルちゃんの場合、乾燥すると硬くなりますね(笑)
使う前に水に漬けとく必要が有ります!
さちだんさん
こんにちわぁ♪
たまにはベイトも楽しいですよ!
まぁ管理釣り場では出番が少ないと思いますが・・・
硬くならない・・・何処がですか?
私は歳を取るにつれだんだん・・・。
ホタルちゃんの場合、乾燥すると硬くなりますね(笑)
使う前に水に漬けとく必要が有ります!
Posted by 龍虎 at 2011年09月07日 12:44
ホタルちゃんって頭のところ、326みたいにローリングスイベルなんですかねえ?
そしたらIOSオイルの出番ですね~
そしたらIOSオイルの出番ですね~
Posted by しも at 2011年09月08日 19:09
>2011年09月08日 19:09
しもさん
こんばんわぁ♪
お久しぶりです(^_-)
ホタルちゃんの頭のとこはスイベルです!
オイルですか!なるほど!
さっそく塗り塗りしてみますね(^^;)
しもさん
こんばんわぁ♪
お久しぶりです(^_-)
ホタルちゃんの頭のとこはスイベルです!
オイルですか!なるほど!
さっそく塗り塗りしてみますね(^^;)
Posted by 龍虎 at 2011年09月08日 19:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。