2012年02月13日
シマノさんからリリースされたばかりの「ヴァンキッシュC2000S」
その内部と性能は・・・
先日、ある製品の打ち合わせを覗きにIOSfactoryへ。
その打ち合わせの前に勉強会と言う事でヴァンキッシュの整備を見学して来ました!
整備と言っても当然フルチューンです。
まずは手を加える前のヴァンキッシュを触ってみます(^_-)
見た目の派手さは無く落ち着いたフォルムですね!
手に取ってみると・・・軽い!
回してみると、初動が軽いですなぁ〜〜〜
ノーマルでこの軽さ、チューンしたら…( ̄ー ̄)ニヤリ
まずはハンドルを外します。
デザインは好みの問題だけど、もう少しオフセットでも良いような?

次はスプールを外します。
ここはツインパと同等かな。

お次にラインローラー。
ノーマルだとやっぱり回らないね〜
ここもツインパとあまり変化は有りませんね!

ワンウェイはこんな感じ!

ステラと一緒ですな。
次に今回一番気になっていたローター。
材質は樹脂(C14+)
マグナムライトローター!
UP画像じゃありませんが・・・

こいつが初動を鋭くしている要因か!
実は各パーツを取り外す際、全ての重量を計測し10ステラと比較しました。
詳しい計測結果は岡村代表が発表してくれているので気になる方はIOS インプレで
確認して下さいm(_ _)m
気になる内部はステラ同様、X-SHIPが採用!
これは凄い!
肝心の部分が見えてませんけど・・・(汗)

まぁ金額が金額だからね(^^;)
流石にギアは差別化されてます。
でもシマノ特有のギアの刃面はテカテカに光ってましたね。
流石です!


ピニオンは内部構造が変更されてますね(^^;)
続いてボディー。
これはマグネシウム!
やっぱりボディーは鋼性感が有るマグが個人的には好みかな!
ボディーがザイオンのNewイグジストも興味有り有りですが・・・
ざっくばらんに紹介しましたが、気になったのはスプールシャフトとピニオンギアの隙間・・・ここから砂やホコリが混入しなければ良いんですが。。。
で、各パーツのセンター出しなど行い、組み上げ確認、またバラしては組み上げを繰り返し巻いてみると・・・

予想通り!!!初動の軽さが更に(*⌒▽⌒*)
シマノのリールとは思えない軽さですね!

ヴァンキッシュ!これはエリアで十分使えるリールだと思いますよ!
ただ金額が中途半端なんで少し手を伸ばせば10ステラが買えるんだよなぁ〜〜〜
これは悩み所ですね。
さてさて、時間も時間でボスが腹がへったとの事で昼食を(笑)
ボスお手製のパスタ!
当然激旨です♪
その後は関係者が集まり、IOS Newアイテムの打ち合わせを。
これがまた長い打ち合わせで、製作者が自信満々で最終プロトを持ってきたんですが、ここはもう少しこうだ!ここはあと0、5ミリ削れだの全く遠慮せずダメ出しをするボス・・・
このダメ出しも慣れてしまったのか製作メーカーの方は淡々聞き入れ図面に記入してます。
もうこのアイテムは一年以上前から試行錯誤を繰り返しプロトを何個製作したのやら・・・・・・・
まだ言えませんが、このNewアイテムは上手くすれば群馬フィッシングショーで見れるかもしれませんよ!
私自信、これ使ってMAVで・・・・・いやいや内緒です(汗)
で長い長い打ち合わせも終わり、軽く飯でも行こうとなったのだが・・・ボスが皆に時間は有る?との事。
付き合いの長い私は直ぐに直感しました(^^;)
向かった先は・・・・・・軽井沢のイタリアンレストランです(笑)
皆さんは軽く飯なのに軽井沢???って感じ(笑)
しかも軽くがサラダやピザやパスタ…その他…………(・・;)
帰りは少々気持ち悪くなり本部へ到着するなり速攻で帰宅しました。
長居したらまた食べる事になるから(爆)
オマケ画像

なんだか分かりますか?
その内部と性能は・・・
先日、ある製品の打ち合わせを覗きにIOSfactoryへ。
その打ち合わせの前に勉強会と言う事でヴァンキッシュの整備を見学して来ました!
整備と言っても当然フルチューンです。
まずは手を加える前のヴァンキッシュを触ってみます(^_-)
見た目の派手さは無く落ち着いたフォルムですね!
手に取ってみると・・・軽い!
回してみると、初動が軽いですなぁ〜〜〜
ノーマルでこの軽さ、チューンしたら…( ̄ー ̄)ニヤリ
まずはハンドルを外します。
デザインは好みの問題だけど、もう少しオフセットでも良いような?
次はスプールを外します。
ここはツインパと同等かな。
お次にラインローラー。
ノーマルだとやっぱり回らないね〜
ここもツインパとあまり変化は有りませんね!
ワンウェイはこんな感じ!
ステラと一緒ですな。
次に今回一番気になっていたローター。
材質は樹脂(C14+)
マグナムライトローター!
UP画像じゃありませんが・・・
こいつが初動を鋭くしている要因か!
実は各パーツを取り外す際、全ての重量を計測し10ステラと比較しました。
詳しい計測結果は岡村代表が発表してくれているので気になる方はIOS インプレで
確認して下さいm(_ _)m
気になる内部はステラ同様、X-SHIPが採用!
これは凄い!
肝心の部分が見えてませんけど・・・(汗)
まぁ金額が金額だからね(^^;)
流石にギアは差別化されてます。
でもシマノ特有のギアの刃面はテカテカに光ってましたね。
流石です!
ピニオンは内部構造が変更されてますね(^^;)
続いてボディー。
これはマグネシウム!
やっぱりボディーは鋼性感が有るマグが個人的には好みかな!
ボディーがザイオンのNewイグジストも興味有り有りですが・・・
ざっくばらんに紹介しましたが、気になったのはスプールシャフトとピニオンギアの隙間・・・ここから砂やホコリが混入しなければ良いんですが。。。
で、各パーツのセンター出しなど行い、組み上げ確認、またバラしては組み上げを繰り返し巻いてみると・・・
予想通り!!!初動の軽さが更に(*⌒▽⌒*)
シマノのリールとは思えない軽さですね!
ヴァンキッシュ!これはエリアで十分使えるリールだと思いますよ!
ただ金額が中途半端なんで少し手を伸ばせば10ステラが買えるんだよなぁ〜〜〜
これは悩み所ですね。
さてさて、時間も時間でボスが腹がへったとの事で昼食を(笑)
ボスお手製のパスタ!
当然激旨です♪
その後は関係者が集まり、IOS Newアイテムの打ち合わせを。
これがまた長い打ち合わせで、製作者が自信満々で最終プロトを持ってきたんですが、ここはもう少しこうだ!ここはあと0、5ミリ削れだの全く遠慮せずダメ出しをするボス・・・
このダメ出しも慣れてしまったのか製作メーカーの方は淡々聞き入れ図面に記入してます。
もうこのアイテムは一年以上前から試行錯誤を繰り返しプロトを何個製作したのやら・・・・・・・
まだ言えませんが、このNewアイテムは上手くすれば群馬フィッシングショーで見れるかもしれませんよ!
私自信、これ使ってMAVで・・・・・いやいや内緒です(汗)
で長い長い打ち合わせも終わり、軽く飯でも行こうとなったのだが・・・ボスが皆に時間は有る?との事。
付き合いの長い私は直ぐに直感しました(^^;)
向かった先は・・・・・・軽井沢のイタリアンレストランです(笑)
皆さんは軽く飯なのに軽井沢???って感じ(笑)
しかも軽くがサラダやピザやパスタ…その他…………(・・;)
帰りは少々気持ち悪くなり本部へ到着するなり速攻で帰宅しました。
長居したらまた食べる事になるから(爆)
オマケ画像
なんだか分かりますか?
Posted by 龍虎 at 12:50
Comments(18)
Comments(18)
この記事へのコメント
こんにちは^^
ヴァンキッシュをバラバラですか!
IOSチューンされたヴァンキッシュは恐ろしそうですね^^;
ヴァンキッシュは手が出ないので
私は次に出るレアニウムのIOSチューンが値段的にも楽しみです^^
ワカサギの電動もIOSチューンですか!!!!
ヴァンキッシュをバラバラですか!
IOSチューンされたヴァンキッシュは恐ろしそうですね^^;
ヴァンキッシュは手が出ないので
私は次に出るレアニウムのIOSチューンが値段的にも楽しみです^^
ワカサギの電動もIOSチューンですか!!!!
Posted by ひでぱぱ at 2012年02月13日 14:46
こんにちわぁ♪
ヴァンキッシュ…
出ましたねぇ~(*^o^*)
ツインパにするか、ヴァンキッシュを待つかで迷いましたが…
ツインパにしちゃいましたね…f^_^;
元々カーディフを待っていたのですが…(^。^;)
お値段的に…
ヴァンキッシュ買うなら、無理してステラにイッてたかも知れませんね…(^。^;)
…
おまけは…
ワカサギリールのIOSチューンですか?(^O^)
ヴァンキッシュ…
出ましたねぇ~(*^o^*)
ツインパにするか、ヴァンキッシュを待つかで迷いましたが…
ツインパにしちゃいましたね…f^_^;
元々カーディフを待っていたのですが…(^。^;)
お値段的に…
ヴァンキッシュ買うなら、無理してステラにイッてたかも知れませんね…(^。^;)
…
おまけは…
ワカサギリールのIOSチューンですか?(^O^)
Posted by ねこ at 2012年02月13日 15:06
>2012年02月13日 14:46
ひでぱぱさん
こんにちわぁ♪
ヴァンキッシュも良いですが、私的にはレアニウム+が気になりますね(^^;)
代表もレアニウム+が気になってるようですよ!
ヴァンキッシュの初動が軽いのには驚きました!
ワカサギリールも00オイルチューンです(^_-)
ひでぱぱさん
こんにちわぁ♪
ヴァンキッシュも良いですが、私的にはレアニウム+が気になりますね(^^;)
代表もレアニウム+が気になってるようですよ!
ヴァンキッシュの初動が軽いのには驚きました!
ワカサギリールも00オイルチューンです(^_-)
Posted by 龍虎 at 2012年02月13日 15:19
>2012年02月13日 15:06
ねこさん
こんにちわぁ♪
ヴァンキッシュ!金額が微妙ですよね…
もう少し無理をすればステラ…
けどヴァンキッシュの初動はステラには無い軽さでしたね!
巻き味は、やはりステラのほうが軍配が上がりますね〜
オマケの画像は疾風というワカサギリールです(^^;)
今人的には……ちょっと見た目が(笑)
でも性能はピカ一みたいです。
ねこさん
こんにちわぁ♪
ヴァンキッシュ!金額が微妙ですよね…
もう少し無理をすればステラ…
けどヴァンキッシュの初動はステラには無い軽さでしたね!
巻き味は、やはりステラのほうが軍配が上がりますね〜
オマケの画像は疾風というワカサギリールです(^^;)
今人的には……ちょっと見た目が(笑)
でも性能はピカ一みたいです。
Posted by 龍虎 at 2012年02月13日 15:25
こんばんは♪
ヴァンキッシュは気になったので、釣具屋に行ったときに観て来ました。
ステラとは現行のレアニウム1基分くらいの価格差になるんですかね~
ところで昼はパスタ、夜もイタリアンレストラン・・・?
代表・・・イタ飯好きなんですね~
ヴァンキッシュは気になったので、釣具屋に行ったときに観て来ました。
ステラとは現行のレアニウム1基分くらいの価格差になるんですかね~
ところで昼はパスタ、夜もイタリアンレストラン・・・?
代表・・・イタ飯好きなんですね~
Posted by 銀熊
at 2012年02月13日 20:11

>2012年02月13日 20:11
銀熊さん
こんばんわぁ♪
ヴァンキッシュ、気になってましたか(^^;)
金額の割りには派手さも無く落ち着いた外観ですね。
でも性能は金額以上だと思います。
昼もパスタ、夜も…
本当は隠れた名店の若鶏を狙って行ったのですが、生憎の休み(涙)
で、やっていたのがイタリアンのお店だったので(^^;)
銀熊さん
こんばんわぁ♪
ヴァンキッシュ、気になってましたか(^^;)
金額の割りには派手さも無く落ち着いた外観ですね。
でも性能は金額以上だと思います。
昼もパスタ、夜も…
本当は隠れた名店の若鶏を狙って行ったのですが、生憎の休み(涙)
で、やっていたのがイタリアンのお店だったので(^^;)
Posted by 龍虎 at 2012年02月13日 20:19
こんばんわ♪
最後のリールだったんですかぁ・・・
てっきり○○○かと(笑
ってか、久々のアップじゃないですか!
楽しみにしてるので、マメに行きましょう(*^^)v
最後のリールだったんですかぁ・・・
てっきり○○○かと(笑
ってか、久々のアップじゃないですか!
楽しみにしてるので、マメに行きましょう(*^^)v
Posted by だいくん at 2012年02月13日 20:58
>2012年02月13日 20:58
だいくんさん
こんばんわぁ♪
最近はブログ、サボリ気味ですね…(汗)
今はワカサギばかりですが禁漁になったら、エリアに戻りますよ!
最後のは疾風と言う超〜有名なリールです。
知らない方が見たら??ですよね(^^;)
だいくんさん
こんばんわぁ♪
最近はブログ、サボリ気味ですね…(汗)
今はワカサギばかりですが禁漁になったら、エリアに戻りますよ!
最後のは疾風と言う超〜有名なリールです。
知らない方が見たら??ですよね(^^;)
Posted by 龍虎 at 2012年02月13日 21:06
軽く…が軽井沢ってアクティブだね(;^_^A
時間はどんくらいかかるの?
時間はどんくらいかかるの?
Posted by せんべいの世話係 at 2012年02月14日 08:52
>2012年02月14日 08:52
せんべいの世話係さん
こんにちわぁ♪
軽井沢は本部からボスの運転で1時間ちょいちょいですかね!
普通の方の運転だともう少し時間がかかりますね(^^;)
コーヒー飲みに行くかぁ〜でも軽井沢です(笑)
その内、お好み焼き食いに行くかぁ〜になりかねないですね・・・
せんべいの世話係さん
こんにちわぁ♪
軽井沢は本部からボスの運転で1時間ちょいちょいですかね!
普通の方の運転だともう少し時間がかかりますね(^^;)
コーヒー飲みに行くかぁ〜でも軽井沢です(笑)
その内、お好み焼き食いに行くかぁ〜になりかねないですね・・・
Posted by 龍虎 at 2012年02月14日 10:22
こんばんわ
ヴァンキャッシュはデザインがあんまり
好きくないです・・・(汗
ワカサギの電動買うことにしましたが
シマノかダイワで悩み中です・・・
安中市民(嫁)は軽井沢へふらっと行くんですよ
しかも夕方から・・・・じゃないと混むので嫌らしいです。
ヴァンキャッシュはデザインがあんまり
好きくないです・・・(汗
ワカサギの電動買うことにしましたが
シマノかダイワで悩み中です・・・
安中市民(嫁)は軽井沢へふらっと行くんですよ
しかも夕方から・・・・じゃないと混むので嫌らしいです。
Posted by さちだん at 2012年02月14日 17:41
>2012年02月14日 17:41
さちだんさん
こんばんわぁ♪
ヴァンキッシュのデザインは私も・・・って感じです。
派手派手が嫌いな方には良いですね!
安中市民は軽く軽井沢ですか(^^;)
けして近くではないんですがね〜
ワカサギリールでダイワかシマノで悩んでますか。
ならば断然シマノを選んだほうが良いかもです!
夢屋からはアルミスプールも出ましたよ。
使い勝手もシマノですね(*⌒▽⌒*)
ただシマノは強制ストッパーを保険で取り付けたほうが無難です。
まぁ個人的には絶対にシマノです!
ご参考までにm(_ _)m
さちだんさん
こんばんわぁ♪
ヴァンキッシュのデザインは私も・・・って感じです。
派手派手が嫌いな方には良いですね!
安中市民は軽く軽井沢ですか(^^;)
けして近くではないんですがね〜
ワカサギリールでダイワかシマノで悩んでますか。
ならば断然シマノを選んだほうが良いかもです!
夢屋からはアルミスプールも出ましたよ。
使い勝手もシマノですね(*⌒▽⌒*)
ただシマノは強制ストッパーを保険で取り付けたほうが無難です。
まぁ個人的には絶対にシマノです!
ご参考までにm(_ _)m
Posted by 龍虎 at 2012年02月14日 18:09
こんにちは。
見よう見まねでリールの分解清掃に手を出し始めました。
どうすりゃ以前触らせてもらった龍虎さんのレアニウム並みになるのか
試行錯誤で頑張ってみます。
レアニウム+のIOSチューン記事も楽しみに待ってます。
5月ですかね?
見よう見まねでリールの分解清掃に手を出し始めました。
どうすりゃ以前触らせてもらった龍虎さんのレアニウム並みになるのか
試行錯誤で頑張ってみます。
レアニウム+のIOSチューン記事も楽しみに待ってます。
5月ですかね?
Posted by まっくす。 at 2012年02月15日 12:40
>2012年02月15日 12:40
まっくすさん
こんにちわぁ♪
まっくすさんもリールにハマっちゃったようで(^^;)
リールチューンって凄く奧が深く、ハマると抜け出せません(笑)
私のレアニウムはまだまだです・・・
私も代表の見よう見まねですから・・・
レアニウム+も気になりますよね〜
機会が有りましたらUPしますね(^_-)
まっくすさん
こんにちわぁ♪
まっくすさんもリールにハマっちゃったようで(^^;)
リールチューンって凄く奧が深く、ハマると抜け出せません(笑)
私のレアニウムはまだまだです・・・
私も代表の見よう見まねですから・・・
レアニウム+も気になりますよね〜
機会が有りましたらUPしますね(^_-)
Posted by 龍虎 at 2012年02月15日 13:11
こんばんは♪
ヴァンキッシュはスペックを見て驚きました(^^;)
とうとうシマノさんもやってくれたね!
実物を触って、ちょっと微妙な感じが・・・(笑
10ステラにするか、凄く期待が持てる13ステラを待つか
悩みますね!
龍虎さんなら如何します!
ヴァンキッシュはスペックを見て驚きました(^^;)
とうとうシマノさんもやってくれたね!
実物を触って、ちょっと微妙な感じが・・・(笑
10ステラにするか、凄く期待が持てる13ステラを待つか
悩みますね!
龍虎さんなら如何します!
Posted by あみパパ at 2012年02月17日 18:44
>2012年02月17日 18:44
あみパパさん
こんばんわぁ♪
そうなんですよ!スペックから想像した感触とは・・・感じです。
確かに良いのは間違いないんですが、期待し過ぎたのかもしれません(^^;)
金額も微妙なイヤらしい設定ですよね。
私なら間違いなく13ステラです!
予想ではステラもマグナムライトローターで来るでしょう。。。多分(笑)
あみパパさん
こんばんわぁ♪
そうなんですよ!スペックから想像した感触とは・・・感じです。
確かに良いのは間違いないんですが、期待し過ぎたのかもしれません(^^;)
金額も微妙なイヤらしい設定ですよね。
私なら間違いなく13ステラです!
予想ではステラもマグナムライトローターで来るでしょう。。。多分(笑)
Posted by 龍虎 at 2012年02月17日 19:37
こんばんは♪
ヴァンキッシュはスゴく興味があります!
ラインローラーはツインパワーと一緒でベアリング一つですか?
ヴァンキッシュはスゴく興味があります!
ラインローラーはツインパワーと一緒でベアリング一つですか?
Posted by hiramasa at 2012年02月21日 22:42
hiramasaさん こんばんわぁ♪
ヴァンキッシュのラインローラーですが 、
ツインパと同じくワンベアリングです!
ノーマルだと回りませんが、お馴染みのライトチューンでビュンビュン回ります(笑)
見た目は地味ですが初動の軽さはステラを越える勢いですよ(((^^;)
ヴァンキッシュのラインローラーですが 、
ツインパと同じくワンベアリングです!
ノーマルだと回りませんが、お馴染みのライトチューンでビュンビュン回ります(笑)
見た目は地味ですが初動の軽さはステラを越える勢いですよ(((^^;)
Posted by 龍虎
at 2012年02月23日 00:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。