2009年07月24日
私がブログを始めてから、当然IOSの代表やメンバーの方も私のブログを観覧して頂いてますが、
いつも言われる事が、良い事ばかり書いてないで辛口目線で!!! と言われます……
辛口目線と言われても……製品の欠点が見当たらないんですよね…
まぁ〜〜〜製品の金額が高いくらいですかね。
でも製品の性能から考えると安いような…
うぅ〜〜〜ん…困ったな。。。
そこでですが、皆さんが感じた事、製品の事など辛口目線でコメントして頂けたら有り難いです!
Posted by 龍虎 at 07:25
Comments(8)
Comments(8)
この記事へのコメント
おはようございます。
やはり価格だけですねf^_^;
でもその性能を知ってしまえば、高く無いんでしょうね!?
価格以外は辛口になれないくらいクオリティ高いと思います!
やはり価格だけですねf^_^;
でもその性能を知ってしまえば、高く無いんでしょうね!?
価格以外は辛口になれないくらいクオリティ高いと思います!
Posted by アッシー at 2009年07月24日 07:56
龍虎さん
こんにちは!
僕もお値段が……って感じです。
お小遣制にはキツイです。
こんにちは!
僕もお値段が……って感じです。
お小遣制にはキツイです。
Posted by ゼット at 2009年07月24日 12:55
こんにちわぁ♪
辛口コメントですか…f^_^;
まだ ラインコートのみの購入なので 何とも言えませんね…(^o^;)
お値段が…
と 聞きますが
お値段以上に評価が高いのも聞きますよね(*^-^)b
僕は これからオイル&グリス購入…
そして チューンですから…
お値段が心配…
かな(^o^;)
辛口コメントですか…f^_^;
まだ ラインコートのみの購入なので 何とも言えませんね…(^o^;)
お値段が…
と 聞きますが
お値段以上に評価が高いのも聞きますよね(*^-^)b
僕は これからオイル&グリス購入…
そして チューンですから…
お値段が心配…
かな(^o^;)
Posted by ねこ at 2009年07月24日 13:22
こんにちは!
んー、辛口目線ですかぁf^_^;
IOS製品を初めて使う人にとってやや抵抗があるかもしれません。
値段が高いというのもありますが・・・。
オイルやグリスをリールの各箇所に注入する際、誤って注してはいけない箇所に注してしまうケースが発生しますね。オイルやグリスには全く説明書きが表示されていない。どこにでも注入していいような感じです(^_^;)「まずは注意書きをご覧下さいませ」、みたいな。
ラインコートはロッドのブランクやガイド、リールのスプール部に付けますが、次の水を掛ける・付けるの行為は、はたしていいのか?ロッドのブランクは水に付けるとあまりよくないと聞いた事があります。リールに水を掛けて誤ってラインローラーやスプール内、ベールのクラッチ部などに進入するのではないか懸念されます。
ラインコートを使用する際は細心の注意が必要になりますね。
子供にリリーサーを持たせると誤った使い方をしそうですね。恐いですm(__)m
ランディングネットを持たせたいです。
釣りの経験者・エキスパートのための道具って気がします。初心者に優しい道具でありたいですね。
んー、辛口目線ですかぁf^_^;
IOS製品を初めて使う人にとってやや抵抗があるかもしれません。
値段が高いというのもありますが・・・。
オイルやグリスをリールの各箇所に注入する際、誤って注してはいけない箇所に注してしまうケースが発生しますね。オイルやグリスには全く説明書きが表示されていない。どこにでも注入していいような感じです(^_^;)「まずは注意書きをご覧下さいませ」、みたいな。
ラインコートはロッドのブランクやガイド、リールのスプール部に付けますが、次の水を掛ける・付けるの行為は、はたしていいのか?ロッドのブランクは水に付けるとあまりよくないと聞いた事があります。リールに水を掛けて誤ってラインローラーやスプール内、ベールのクラッチ部などに進入するのではないか懸念されます。
ラインコートを使用する際は細心の注意が必要になりますね。
子供にリリーサーを持たせると誤った使い方をしそうですね。恐いですm(__)m
ランディングネットを持たせたいです。
釣りの経験者・エキスパートのための道具って気がします。初心者に優しい道具でありたいですね。
Posted by つります! at 2009年07月24日 13:54
>2009年07月24日 07:56
アッシーさん こんばんわぁ☆
何ゎともあれ、はやり金額ですよね!
でもアッシーさんのようにクォリティーと取る!
トナメンターや、釣りにどっぷりハマってる方は金額ゎ関係ないような気がしますね!
参考までですが報告したいと思います。
ご協力有り難うございます♪
アッシーさん こんばんわぁ☆
何ゎともあれ、はやり金額ですよね!
でもアッシーさんのようにクォリティーと取る!
トナメンターや、釣りにどっぷりハマってる方は金額ゎ関係ないような気がしますね!
参考までですが報告したいと思います。
ご協力有り難うございます♪
Posted by 龍虎 at 2009年07月24日 23:39
>2009年07月24日 12:55
ゼットさん こんばんわぁ♪
確かにお小遣制の方にはキツイかもですね…
ですがオイルなど1度買ってしまえばかなり長期に渡り使用出来ますよ!
自分ゎ01プロを購入して約1年は持ちました。
参考までですが報告したいと思います。
ご協力有り難うございます♪
これからも宜しくお願い致します。
ゼットさん こんばんわぁ♪
確かにお小遣制の方にはキツイかもですね…
ですがオイルなど1度買ってしまえばかなり長期に渡り使用出来ますよ!
自分ゎ01プロを購入して約1年は持ちました。
参考までですが報告したいと思います。
ご協力有り難うございます♪
これからも宜しくお願い致します。
Posted by 龍虎 at 2009年07月24日 23:43
>2009年07月24日 13:22
ねこさん こんばんゎ♪
確かに最新ゎ高いと思いますが使用して頂ければ納得出来ると思います!
とにかく金額の割にゎ超〜〜〜長期に渡り使用出来ますので(笑)
では参考までですが報告したいと思います。
ご協力有り難うございます♪
ねこさん こんばんゎ♪
確かに最新ゎ高いと思いますが使用して頂ければ納得出来ると思います!
とにかく金額の割にゎ超〜〜〜長期に渡り使用出来ますので(笑)
では参考までですが報告したいと思います。
ご協力有り難うございます♪
Posted by 龍虎 at 2009年07月24日 23:46
>2009年07月24日 13:54
つりますさん こんばんわぁ♪
うぅ〜〜同感です(笑)
私も以前ゎギアにオイルを注してました(汗)
これゎ直ぐさま報告致しますね。
確かにIOSの製品ゎトナメンターやエキスパート系な感じですよね。
リリーサーの使用は子供でも教える方がしっかりしていれば大丈夫なような……
フックのほうが危険ですがな(笑)
あとゎロッドに水を掛けても全く問題ありませんょ。もし駄目なら雨の日は使用できませんよね…
使用後の手入れです(笑)
リールには注意が多少必要かな??? ラインローラーには問題なさそうですがスプール内は……ちょっと気をつけて使用したほうが良いですね。
参考までですが報告したいと思います。
ご協力有り難うございます♪
つりますさん こんばんわぁ♪
うぅ〜〜同感です(笑)
私も以前ゎギアにオイルを注してました(汗)
これゎ直ぐさま報告致しますね。
確かにIOSの製品ゎトナメンターやエキスパート系な感じですよね。
リリーサーの使用は子供でも教える方がしっかりしていれば大丈夫なような……
フックのほうが危険ですがな(笑)
あとゎロッドに水を掛けても全く問題ありませんょ。もし駄目なら雨の日は使用できませんよね…
使用後の手入れです(笑)
リールには注意が多少必要かな??? ラインローラーには問題なさそうですがスプール内は……ちょっと気をつけて使用したほうが良いですね。
参考までですが報告したいと思います。
ご協力有り難うございます♪
Posted by 龍虎 at 2009年07月24日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。