ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
龍虎
龍虎
1972年生まれ 主に自宅から近所に有る加賀フィッシングエリアさんをホームとしています。

主にIOSFactoryさんのチューンや製品、また自分の釣り日記などの記事を書きたいと思います。

釣り場で私を見かけた際には声を掛けて頂ければ無料でIOSラインコートやオイルの塗布をやらせて頂きます!
きっとその凄さを体験頂けるかと思います!!!
28日に加賀フィッシングエリアに行って来ました。

今回も会社の同僚との釣行〜




朝一まだ暗い中、ドーナグローで 1本!
その後もバイトは有るがフッキングに至らず…

まぁ〜あたり前ですね!
フックが伸びていたので(爆)
フックが伸びていたにも関わらず釣りを続けてました…あぁ〜恥ずかしい…。


太陽が顔を出しボトムの釣りにチェンジ!

んがっ!!!
全く反応無し( ̄▽ ̄;)

悔しいので3時間ボトムで粘りなんとか3本…

この状況が続くとなると…………トラキンが……。



加賀フィッシングエリア




管釣り初心者の同僚は巻きやクランクで頑張ってますがバイトすらないようです。。。


ここで待ちに待った放流ですが、1バイトで終わる…
どうしたんだ?
なんか様子がガラリと変わったな。

場所を移動し、ココニョロで数本ゲット

加賀フィッシングエリア



同僚も放流魚らき魚をスプーンでゲットしたが、直ぐさま沈黙へ(>_<)


同僚も飽きてきたようなので、いやいや私のほうが飽きてきた(笑)


なので同僚の為に、同僚の為にですよ!!!もう一度言います!同僚の為にです!!!3号池の憩いのオアシスへp(^^)q


そう土管ポイントです!
同僚は一等地である土管の上でクランクで爆釣です!

私は、その横でピリカでポツリポツリと飽きない程度に釣れ続けていると
なにやら怪しい空模様に…なんと強風に…

運良く私の背後からの風!
すかさずペレスプを風に乗せフルキャスト〜
普段届かない生け簀までスプーンが飛んで行きます。

当然入れ食いですがな(笑)

着水してハンドル2、3回転でバイト!

ここからはもうIOSフルチューンの高感度イグジスト、シロクマチューンの見せ所です!


強風でラインスラッグが有るにも関わらずシロクマチューンのお陰でフッキングが楽チン楽チン♪

魚は小さいが楽しい〜〜♪

しかも!この強風の中でもハッキリとバイトがハンドルノブに伝わります!
いゃ〜これにはビックリしましたよf^_^;

※後日の釣行で、IOSチューン(イグジスト)の実力を思い知らさせれました。
ここで事件発生!

初心者の同僚がやりました!

加賀フィッシングエリア


どうですか!この笑み!


加賀では珍しい50オーバーです。
回りの方も物珍しい様子で見てました(笑)

ネットを貸して頂いたお客様 有り難うございました。


しかしこの同僚は釣りのセンスが有ると言うか… 大物を必ず仕留めますね。

次回は尾瀬にでも(笑)



最後に今回からシンンクロのエボ63を使い始めましたが、思っていた以上に張りが有り使いやすいロッドでしたね。

私はキャストが下手くそな為、バットガイドにラインが絡む事もしばし…
だが63エボに搭載されたKガイドは今回のような強風+PEラインにも関わらず糸絡みは一切有りませんでした。


本日の釣果

42本


ヒットルアー

オリカラペンタ

ドーナ

ミュー3、5

ピリカモア

ペレスプ

ココニョロ

ニブル

ティアロ




今回もシブイ状況でしたね…

フライの方もブツブツ言っていた程シブかったです。
当日はトラキンのプラなのかトーナメンターらしき方が多かったですが、今ひとつ納得出来ないようでした。

なんとか今の加賀の攻略を考えないと…………


最新記事画像
IOS Dシステム!販売開始!
一気にnewアイテム
混合
釣りキチけん太にて!
イベント情報〜 アカサカ釣具さん!
イベントを終えて
最新記事
 IOS Dシステム!販売開始! (2013-09-22 23:38)
 一気にnewアイテム (2013-06-22 17:27)
 5月3日(金)は (2013-05-01 00:32)
 混合 (2013-04-06 20:46)
 釣りキチけん太にて! (2013-01-14 17:49)
 イベント情報〜 アカサカ釣具さん! (2012-12-03 20:23)

この記事へのコメント
こんばんわぁ♪

加賀FA釣行お疲れ様です(^-^)/

一号池は、状況が変わっていないようですね…(^o^;)

三号池土管前は憩いの場でしたか…(^^ゞ
久しく土管前には入っていませんね…f^_^;

同僚さん、やりますねぇ~♪
そのサイズは加賀だとお宝ですね(^_-)☆
僕も加賀デカ鱒ちゃん釣り上げたいですね(*^_^*)
Posted by ねこ at 2009年12月30日 19:04
今日釣り納めにいきましたが…
スタッフにゆって放流してもらいましたが…
撃沈でした…

来年はカーディナル3Eで頑張ります。
ところでカーディナルのドラグの仕組みがわからないのですがシロクマの塗る場所を教えてもらえれば有り難いです。
Posted by 昆布 at 2009年12月30日 21:45
>2009年12月30日 19:04

ねこさん
お早うございます♪


1号池ですが、ヤバイ状況です…
巻きでもボトムでも今一つパッとしません…

同僚は何故か大物をゲットします(笑)
加賀であの大物は本当にお宝ですよね!

私はいつもバラシてますが(>_<)
Posted by 龍虎 at 2009年12月31日 08:43
>2009年12月30日 21:45

昆布さん
お早うございます♪

カーディナルのドラグですが、確かボディーカバーを開けないとシロクマの塗布は出来ないと思います。

また確認しましたら連絡しますね!
Posted by 龍虎 at 2009年12月31日 08:51
一号池景気悪いね〜(>_<)

トラトラ大丈夫なんかな〜(^o^;
Posted by せんべいの世話係 at 2009年12月31日 11:39
>2009年12月31日 11:39
せんべいの世話係さん
こんにちわぁ♪


1号池……どうしちゃったんですかね……


まぁ〜せんべいの世話係さんなら問題無いですよ(笑)

私は………このままだとヤバイかな…。
Posted by 龍虎 at 2009年12月31日 11:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
加賀フィッシングエリア
    コメント(6)