ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
龍虎
龍虎
1972年生まれ 主に自宅から近所に有る加賀フィッシングエリアさんをホームとしています。

主にIOSFactoryさんのチューンや製品、また自分の釣り日記などの記事を書きたいと思います。

釣り場で私を見かけた際には声を掛けて頂ければ無料でIOSラインコートやオイルの塗布をやらせて頂きます!
きっとその凄さを体験頂けるかと思います!!!
またまたイベント行ってきましたよ!


今回は何故か予定時間の1時間前にボス到着!!
私は出遅れました…
到着しゲストハウスへ

既にリール整備の真っ最中f^_^;



宮城アングラーズヴィレッジ



妥協を許さないボスは、いつの間にかフル分解…(笑)



そうこうしていると急患です!!!カップルさんが深刻そうにリールが突然巻きが重くなってしまいました……。との事


回してみると確かに激重!!
回すのが大変なくらい…


こりゃぁ〜重傷かな?
ボスが一言!スプールシャフトに01オイル塗布してみなぁ〜



流石に01オイルだけじゃ無理でしょ←心の中で呟く(笑)


とりあえずオイルを1滴

回すと……!あれっ?

グリスやら汚れが浮き出てくる…

スプールシャフトをキッチンペーパーで清掃し、もう1滴……うんっ?
また清掃し1滴…………

完璧に復活してる(驚)

お客様に確認して頂くと
超〜〜〜ビックリした様子で、調子が悪くなる前より回転が良いとの事!

ビックリしてるのは こっちのほうだ(汗)f^_^;

あんなに激重だったのに、オイルだけで……改めて01オイルの凄さを認識しました!



そこへ待ちに待った

宮城アングラーズヴィレッジ



宮城名物のイタリアン弁当(^O^)/


いゃぁ〜〜〜美味いのなんの

ここへ来たら是非 イタリアン弁当を食べてね!

本当に美味しいですょ!


昼食も終わり、イベントも一段落した所で
ボスにリールチューンの基本中の基本! ベアリングを装着する際のセンター出しの手法を教えて頂きました!!!

この技術はシークレットなのと、あまりにもリスクが大きい為、公開は出来ませんm(__)m

このセンター出し!を施工するのとしないとでは、回転性能、耐久性が劇的に変わってきます!

ですが、かなりリスクを背負わないと出来ませんが…
まぁ〜やれと言われても経験を重ねないと出来ませんが(笑)

んがっ!私はやりますよ!
恐らく失敗すると思います!間違いなく失敗します!だが私の実験機のルビアスで挑戦してみます!

多分、失敗しギアが吹っ飛ぶかな(笑)
あと最悪ボディーも注文かなぁ(-.-;)
勉強会の後は、私の嫁に留守番を頼みテストを兼ねての釣りですo(^-^)o

激混みの為、川池へ


テストとは…ボスのメインタックル?(笑)?
当然フルチューンですょ!

いきなり爆釣してます………(汗)

宮城アングラーズヴィレッジ




ドラグもシッカリ作動してる(O_O)

もしかしたら、そこら辺のリールより性能は良いかも!


まだ爆釣してます…(笑)


宮城アングラーズヴィレッジ



私はポツリポツリと…
そうです!腕の差がハッキリと出てしまいました(-_-;)

釣れるし楽しいが薄着のボスと私は限界…
と言う事でゲストハウスへf^_^;

ボスは名物の特大肉串を…
私は今回はキッパリとパス!
もう無理はしない事にしました(笑)

この後は お客様とリールの相談会と談笑をし無事終了となりました!


しかし宮城アングラーズヴィレッジさんは、とても活気が有る楽しいエリアです! また名物の炭焼きの魚や肉串も美味しいですよ。

皆さん機会が有りましたら是非遊びに行ってみて下さい。


最新記事画像
IOS Dシステム!販売開始!
一気にnewアイテム
混合
釣りキチけん太にて!
イベント情報〜 アカサカ釣具さん!
イベントを終えて
最新記事
 IOS Dシステム!販売開始! (2013-09-22 23:38)
 一気にnewアイテム (2013-06-22 17:27)
 5月3日(金)は (2013-05-01 00:32)
 混合 (2013-04-06 20:46)
 釣りキチけん太にて! (2013-01-14 17:49)
 イベント情報〜 アカサカ釣具さん! (2012-12-03 20:23)

この記事へのコメント
イベントお疲れ様でした。

正に『オイルの一滴は血の一滴』だった訳ですね。^^

来月。もしかしたらMAVに行くかも知れません。
Posted by 呆毛猫 at 2010年01月24日 12:26
>2010年01月24日 12:26
呆毛猫さん
こんにちわぁ♪

イベントお疲れでした(笑)


そうです!!!
呆毛猫さんの言う通り「血の一滴」でした。

恥ずかしいですが私が一番ビックリしてました(笑)
あの洗浄力は異常です(笑)

MAVさんですが少しターンオーバー気味でした…

是非!名物の肉串や焼き魚!お弁当を食べて下さいねp(^^)q
Posted by 龍虎 at 2010年01月24日 12:48
こんにちわぁ♪

宮城AVイベントお疲れ様です(^-^)/

01オイルの威力はスゴいですね…
カーディフも段々と巻き調子が良くなって来ましたよ(^-^)/

宮城に行ったら、イタリアン弁当と肉串ですね~(^~^)
Posted by ねこ at 2010年01月24日 14:32
>2010年01月24日 14:32
ねこさん
こんにちわぁo(^-^)o


そうです!宮城に行ったらイタリアン弁当と肉串です!ついでに唐味噌焼きのマスちゃんも美味しいですよp(^^)q


あとレアなルアーも販売してますのでゲストハウス内を物色するのも楽しいですよ!
Posted by 龍虎 at 2010年01月24日 14:36
こんばんわ!はじめましてm(_ _)m
こちらのブログは以前から拝見させていただいてました。

先日、IOSラインコートを初めて購入しまして使用してみた所
その効果に大変ビックリしました!

以前は不精な為、リールのメンテもロクにしなかったのですが
最近日々のメンテや、使い勝手の良いチューンなどの大切さに興味が湧いてきました。

またちょくちょく寄らせていだだきます(^∀^)
Posted by ヤマーン at 2010年01月24日 21:50
>2010年01月24日 21:50
ヤマーンさん
初めましてm(__)m

コメント有り難うございます♪

私もヤマーンさんの記事拝見させて頂きました!

燻製ですが興味有り有りですo(^-^)o

機会が有りましたら挑戦してみます!

またIOSラインコートご利用有り難うございます(笑)

それと機会が有りましたら是非ともイベント、遊びに来て下さいf^_^;


今後とも宜しくお願い致します。
Posted by 龍虎 at 2010年01月25日 00:34
こんにちわヾ(=^▽^=)ノ


イタリアン弁当、うまそ〜ですね!


IOSオイルは、おらっちも使っていますが、掃除をして綺麗になった所に差すと、あの滑らかな動き、ヨダレもんですね!

一度使うと、手放せませんよ!
Posted by けん坊 at 2010年01月25日 12:37
>2010年01月25日 12:37
けん坊さん
こんばんわぁ(^O^)

日頃よりIOS製品をご利用頂き有り難うございます(笑)


けん坊さんも機会が有りましたら是非イベントに来て下さいね!
Posted by 龍虎 at 2010年01月25日 18:21
おはようございます♪
美味しい食べ物と爆釣という言葉に弱いおいらです。(^Q^)/^
おいらもIOSのオイルには大変お世話になってます。
機会があればイベントにも参加したいです(^O^)
では、また(^^ゞ
Posted by たぁー坊 at 2010年01月26日 07:33
>2010年01月26日 07:33
たぁー坊さん
お早うございますm(__)m


01オイル お使い頂き、
こちらこそお世話になってます(笑)

美味しい物と爆釣に弱いですかぁ(笑)

私も同じく!!
+α レア物や限定品、激安の言葉はフラフラになるくらい弱いですねf^_^;

機会が有りましたらイベントにお越し下さいね♪
Posted by 龍虎 at 2010年01月26日 09:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
宮城アングラーズヴィレッジ
    コメント(10)