ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
龍虎
龍虎
1972年生まれ 主に自宅から近所に有る加賀フィッシングエリアさんをホームとしています。

主にIOSFactoryさんのチューンや製品、また自分の釣り日記などの記事を書きたいと思います。

釣り場で私を見かけた際には声を掛けて頂ければ無料でIOSラインコートやオイルの塗布をやらせて頂きます!
きっとその凄さを体験頂けるかと思います!!!
今回はオイルフィニッシュをやってみようと思います。


「IOS」花梨ハンドルノブやリリーサーを
雨や雪の日に使用していると、なんだか艶が無くなり白っぽくなってしまう……
そんな経験は有りますよね?



通常の使用なら手脂などで艶やかさが維持されますが、雨や雪によって油が流れてしまいます。



そこでオイルフィニッシュを施す事で艶が復活します(^_-)-☆


まず用意する物は 01オイルか02オイル!


ザ! オイルフィニッシュ!



今まで色々なオイルを使用したが、このオイルが一番浸透性が良く、匂いも気にならないのでオススメです!

それとウエストとかタオル。


それではオイルフィニッシュをやってみましょう!!
この画像はアルコールにて脱脂させたノブです。

白っぽいですね。

ザ! オイルフィニッシュ!



01オイルか02オイルをノブに3〜4摘

ザ! オイルフィニッシュ!



ちなみに01オイルのほうが浸透性が良いです。

オイルを指で万遍なく塗り込んだら、コーヒータイム♪


10分くらい放置プレーしたら後は水を付けたウエスやタオルを、硬く絞って表面のオイルを拭き上げれば終了です!


時間は10分じゃなくても大丈夫ですので!

私は時には朝まで放置プレーする場合も有ります(笑)

艶が復活しましたo(^-^)o


ザ! オイルフィニッシュ!



リリーサーも同じ要領で行って下さいね!


このオイルフィニッシュですが、この時期は凄く乾燥します…
乾燥は木材たちには嫌な季節です。

最悪、乾燥しすぎで割れる可能性も………

IOS製の物は真空樹脂処理をしているので、まず割れないと思いますが、木材を労る気持ちで、たまには手入れをしてあげましょう(>_<)

人間も乾燥肌になればクリームを塗るように
ハンドルノブやリリーサーにも潤いを与えてあげましょうね!!

あなたのハンドルノブ!乾燥肌で悲鳴を上げてますよぉ〜(笑)
ザ! オイルフィニッシュ!







最新記事画像
IOS Dシステム!販売開始!
一気にnewアイテム
混合
釣りキチけん太にて!
イベント情報〜 アカサカ釣具さん!
イベントを終えて
最新記事
 IOS Dシステム!販売開始! (2013-09-22 23:38)
 一気にnewアイテム (2013-06-22 17:27)
 5月3日(金)は (2013-05-01 00:32)
 混合 (2013-04-06 20:46)
 釣りキチけん太にて! (2013-01-14 17:49)
 イベント情報〜 アカサカ釣具さん! (2012-12-03 20:23)

この記事へのコメント
こんばんは!

花梨リリーサーを購入した時にIOSテスターのI原さんに教わって、直ぐにやりました♪

乾燥防止だけじゃなく、見た目の質感も向上してイイ感じに高級感が出ますね!^^
Posted by 呆毛猫 at 2010年02月10日 20:34
こんばんは\(^O^)/
花梨ノブかっこいいですねo(^-^)o俺もいつかはイグジストに付けたいです! 頑張ってお金を貯めるぞ!毎日フルチューンの事ばかり考えてる高鱒でした(´∀`)
Posted by 高鱒 at 2010年02月10日 20:46
>2010年02月10日 20:34
呆毛猫さん
こんばんわぁ♪

天然木材は使用するにつれ、なんとも言えない質感になるのがたまらないですよね!


アイビーさんのオールコルクグリップもたまりませんo(^-^)o


なので私は全てアイビーさんのロッドです♪
Posted by 龍虎 at 2010年02月10日 21:40
>2010年02月10日 20:46
高鱒さん
こんばんわぁ♪

いつかはフルチューンですか(笑)

確かにフルチューンは高額ですが、別物のリールになりますよ!
花梨ノブも是非宜しくお願い致します(^O^)/
Posted by 龍虎 at 2010年02月10日 21:45
こんにちわぁ♪

乾燥肌ならぬ、乾燥ノブですか…f^_^;

01オイル…
色んな使い方があるんですね(*^-^)b

今はまだコルクノブですが、花梨ノブを購入した時の為に覚えておきますね♪

ロッドが先かな…f^_^;
アズとエボでお悩み中です…(^^ゞ
Posted by ねこ at 2010年02月11日 12:32
>2010年02月11日 12:32

ねこさん
こんばんわぁ♪


乾燥ノブf^_^;(笑)

乾燥は人間にとってもノブにも良くないです(笑)


アズとエボでお悩み中ですかぁ(^O^)

アズは私は使用した事ないので気になるロッドですねぇ〜p(^^)q
Posted by 龍虎 at 2010年02月11日 19:43
こんばんわ
やっぱり艶があるほうがいいですねぇ
もう雨の日は使いません。
ノブの中のオイルも流れて大変でした…
Posted by 昆布 at 2010年02月13日 23:10
>2010年02月13日 23:10
昆布さん
こんにちわぁo(^-^)o


そうですね! 雨の日の使用はリールにとっても良く有りませんからね……

雨の日用のリールを使用するのがベストですね!
Posted by 龍虎 at 2010年02月14日 12:57
こんばんは!
お久しぶりです(^O^)/
オイルフィニッシュを今度やってみようと思います!
僕の花梨ノブもカサカサになってしまってたとこで
助かりました(^O^)/
勉強になります(^O^)

最近僕のリールの調子が
悪くなってしまったので
まずはお肌の手入れからしてあげないと…
早く名医に診断にかからないと(>_<)
Posted by いもざっく at 2010年02月15日 21:25
>2010年02月15日 21:25
いもざっくさん
こんばんわぁp(^^)q


ノブ…乾燥肌ですかぁ(笑)オイルでお手入れすれば完璧ですね♪


それと、いもざっくさんのリールが調子悪いのは恐らく釣り過ぎかとf^_^;

来月の13日アカサカでイベントを予定してますので受診して下さい!
Posted by 龍虎 at 2010年02月15日 21:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ザ! オイルフィニッシュ!
    コメント(10)