2010年03月15日
2日連続のイベントです。
ボスと前橋インターで合流し ボスの車で尾瀬フィッシングライブさんへ!
凍結が心配でしたが…全く心配無しでした!
フィッシングライブへ到着すると…………
あれっ…いつもよりお客が少ない…?
とにかくスタンバイしイベント開催です!
出ました!!!
10ステラ!
やはりラインローラーは回らずf^_^;
ラインローラーだけで、こんなに多数のパーツ。

ボスのチューンによりマイクロスプーンでも感度ビンビンのラインローラーに変身したp(^^)q
ふとポンドを見ると、オーナーさんが楽しそうに大物を掛けてます(笑)

そこでボスが一言!
今日は俺が留守番するから釣りをしてリールのアタリをだしてこいと!!
そう♪先日購入したSCZ!ボスに入魂して頂きましたo(^-^)o
ハンドルも良いでしょう〜

すんごいリトリーブしやすいです!
そりゃぁ当たり前か!ステラのハンドルなので(笑)
気になる方はIOSホームページから問い合わせしてみて下さい!
あっ!イベントでも取り付けOKですよ。
さっそく釣り開始!
まずは巻きで試すが、イマイチ私には難しいようで…。
得意のオリカラペンタでボトムを叩くと………凄い反応です(>_<)
だが寒い…薄着だったので寒い…風も有り とにかく寒い……
ロッドティップが震え良い感じでアクションになってるのか凄い反応です!
クシャミと同時にフッキングすると!

フッキングと同時にラインが突っ走ります♪
私の鼻水も良い感じで突っ走ります(汗)
やっぱり尾瀬は楽しい〜〜〜
ドラグチューンのお陰でラインブレイクの心配も無く余裕でファイトを楽しめます(^_-)-☆

次々にヒットを重ねるが寒さに耐えられずクラブハウスへ避難(;_;)
ボスと前橋インターで合流し ボスの車で尾瀬フィッシングライブさんへ!
凍結が心配でしたが…全く心配無しでした!
フィッシングライブへ到着すると…………
あれっ…いつもよりお客が少ない…?
とにかくスタンバイしイベント開催です!
出ました!!!
10ステラ!
やはりラインローラーは回らずf^_^;
ラインローラーだけで、こんなに多数のパーツ。

ボスのチューンによりマイクロスプーンでも感度ビンビンのラインローラーに変身したp(^^)q
ふとポンドを見ると、オーナーさんが楽しそうに大物を掛けてます(笑)

そこでボスが一言!
今日は俺が留守番するから釣りをしてリールのアタリをだしてこいと!!
そう♪先日購入したSCZ!ボスに入魂して頂きましたo(^-^)o
ハンドルも良いでしょう〜

すんごいリトリーブしやすいです!
そりゃぁ当たり前か!ステラのハンドルなので(笑)
気になる方はIOSホームページから問い合わせしてみて下さい!
あっ!イベントでも取り付けOKですよ。
さっそく釣り開始!
まずは巻きで試すが、イマイチ私には難しいようで…。
得意のオリカラペンタでボトムを叩くと………凄い反応です(>_<)
だが寒い…薄着だったので寒い…風も有り とにかく寒い……
ロッドティップが震え良い感じでアクションになってるのか凄い反応です!
クシャミと同時にフッキングすると!

フッキングと同時にラインが突っ走ります♪
私の鼻水も良い感じで突っ走ります(汗)
やっぱり尾瀬は楽しい〜〜〜
ドラグチューンのお陰でラインブレイクの心配も無く余裕でファイトを楽しめます(^_-)-☆

次々にヒットを重ねるが寒さに耐えられずクラブハウスへ避難(;_;)
昼食を取り、午後も合間を見て釣り開始です!
やはり私の腕では、巻きだと反応が有りません…
ボトムにチェンジすると…連続ヒットです♪
50UPのスチールヘッドも交ざります!
しかし尾瀬の魚は凄い引きです!ヤバイくらい引きます!!!!
んで!恒例になりますがクラブハウスへ避難(苦笑)
その後はボスも釣りを開始したが……
置き竿釣法で連続ヒット………(脂汗)
(この画像はミノーで釣り上げた画像です)
隣でボスがブツブツ言ってます………鳥のウンチ作戦だとか……(大笑)
とにかく釣りまくり!
思わず動画を録ってしまいました!
私はクランクでなんとかヒット!

反応が無くなりボトムにチェンジすると…
しかし寒いなぁ〜〜
風が一瞬止むと魚が表層を意識しているので、ピリカで表層を巻いてくると……良い感じでヒットしてくれます♪
風が吹くと……レンジが変わってしまい……。
時間も時間なんで寒いし(笑)終了となりました!
いゃぁ〜尾瀬は楽しいですよp(^^)q
今回は全て40UPの魚ばかりでした。体高も有り最高のファイトです!
またバーベキュー施設も有り(有料)
皆さんで釣り&バーベキューも楽しいですよ!
ポンドも綺麗でタバコの吸い殻一つ落ちてません。
皆さんマナーが凄く良いです。
あっ!今は凍結の心配は全く有りませんので機会が有りましたら是非お越し下さいね!
釣果は短時間でしたが31本でした。
全て40UPです!
久しぶりに腕が嬉しい悲鳴を上げましたぁ(^O^)/
あっ!チューンされたSCZですが、ギアのアタリもとれヤバイリールに仕上がりました♪
このリールは、変態?と言うくらい情報量が凄く、釣りが楽になりました!
次回またインプレをしたいと思います!
やはり私の腕では、巻きだと反応が有りません…
ボトムにチェンジすると…連続ヒットです♪


しかし尾瀬の魚は凄い引きです!ヤバイくらい引きます!!!!
んで!恒例になりますがクラブハウスへ避難(苦笑)
その後はボスも釣りを開始したが……
置き竿釣法で連続ヒット………(脂汗)
(この画像はミノーで釣り上げた画像です)

隣でボスがブツブツ言ってます………鳥のウンチ作戦だとか……(大笑)
とにかく釣りまくり!
思わず動画を録ってしまいました!
私はクランクでなんとかヒット!

反応が無くなりボトムにチェンジすると…
しかし寒いなぁ〜〜
風が一瞬止むと魚が表層を意識しているので、ピリカで表層を巻いてくると……良い感じでヒットしてくれます♪
風が吹くと……レンジが変わってしまい……。
時間も時間なんで寒いし(笑)終了となりました!
いゃぁ〜尾瀬は楽しいですよp(^^)q
今回は全て40UPの魚ばかりでした。体高も有り最高のファイトです!
またバーベキュー施設も有り(有料)
皆さんで釣り&バーベキューも楽しいですよ!
ポンドも綺麗でタバコの吸い殻一つ落ちてません。
皆さんマナーが凄く良いです。
あっ!今は凍結の心配は全く有りませんので機会が有りましたら是非お越し下さいね!
釣果は短時間でしたが31本でした。
全て40UPです!
久しぶりに腕が嬉しい悲鳴を上げましたぁ(^O^)/
あっ!チューンされたSCZですが、ギアのアタリもとれヤバイリールに仕上がりました♪
このリールは、変態?と言うくらい情報量が凄く、釣りが楽になりました!
次回またインプレをしたいと思います!
Posted by 龍虎 at 13:59
Comments(16)
Comments(16)
この記事へのコメント
こんばんは!
尾瀬イベントお疲れ様でした。
リール調子良さそうですね!
尾瀬の元気な魚も楽々キャッチできそうですね。
IOSのイベントは興味があるのですが、まだ行ったことはありません。
今度機会があったら是非お邪魔したいと思ってます。
尾瀬イベントお疲れ様でした。
リール調子良さそうですね!
尾瀬の元気な魚も楽々キャッチできそうですね。
IOSのイベントは興味があるのですが、まだ行ったことはありません。
今度機会があったら是非お邪魔したいと思ってます。
Posted by ヤマーン at 2010年03月15日 19:06
>2010年03月15日 19:06
ヤマーンさん
こんばんわぁ♪
尾瀬は楽しいですよ!
なんたって魚が大きいです!体高も有り凄く綺麗な魚ですo(^-^)o
食べたら美味しいですね(笑)
機会が有りましたら是非ともイベントへ遊びに来て下さいね(^_-)-☆
ヤマーンさん
こんばんわぁ♪
尾瀬は楽しいですよ!
なんたって魚が大きいです!体高も有り凄く綺麗な魚ですo(^-^)o
食べたら美味しいですね(笑)
機会が有りましたら是非ともイベントへ遊びに来て下さいね(^_-)-☆
Posted by 龍虎 at 2010年03月15日 19:30
こんばんわ。
2日連続のイベントお疲れ様です。
寒そうですね。雪が残ってますもんね~。
体調には十分気をつけてくださいませ。
2日連続のイベントお疲れ様です。
寒そうですね。雪が残ってますもんね~。
体調には十分気をつけてくださいませ。
Posted by qoo at 2010年03月15日 19:44
>2010年03月15日 19:44
qooさん
こんばんわぁ♪
お気遣い頂き有り難うございます。
尾瀬は確かに寒かったですが、私は薄着だったので…
風が止むと暖かったですよ!
qooさん
こんばんわぁ♪
お気遣い頂き有り難うございます。
尾瀬は確かに寒かったですが、私は薄着だったので…
風が止むと暖かったですよ!
Posted by 龍虎 at 2010年03月15日 19:48
おはようございます♪
イベントお疲れ様です(^-^)/
尾瀬FL…
楽しそうですね(*^_^*)
尾瀬でもオリカラペンタ調子が良さそうですね(*^-^)b
イベントお疲れ様です(^-^)/
尾瀬FL…
楽しそうですね(*^_^*)
尾瀬でもオリカラペンタ調子が良さそうですね(*^-^)b
Posted by ねこ at 2010年03月16日 07:54
>2010年03月16日 07:54
ねこさん
お早うございます(^_-)-☆
尾瀬、楽しいですよ!
本当に魚が綺麗で良いファイトをしてくれます♪
去年の夏はオリカラペンタは不調でしたが、今時期は絶好調です!
1キャスト数バイト!って感じでした!
ねこさん
お早うございます(^_-)-☆
尾瀬、楽しいですよ!
本当に魚が綺麗で良いファイトをしてくれます♪
去年の夏はオリカラペンタは不調でしたが、今時期は絶好調です!
1キャスト数バイト!って感じでした!
Posted by 龍虎 at 2010年03月16日 09:54
こんばんは

リールの故障で一つ相談があるんですが大丈夫でしょうか



リールの故障で一つ相談があるんですが大丈夫でしょうか


Posted by 廻天☆ at 2010年03月17日 20:46
>2010年03月17日 20:46
廻天☆さん
こんばんわぁ♪
故障しちゃいましたか……
どんな状態ですか?
出来るだけ詳しくお願いします!
廻天☆さん
こんばんわぁ♪
故障しちゃいましたか……
どんな状態ですか?
出来るだけ詳しくお願いします!
Posted by 龍虎 at 2010年03月17日 21:55
こんばんわ♪
この日、自分はHOOKさんのイベントに参加してました。
IOSブースがあったので、龍虎さんを探しちゃいました。
やはり、こちらのイベントですよネ^^
しかし尾瀬FLさんは、スゴイですネ!
全て40UPだなんて・・・
自分も、尾瀬FLさんで、癒されたいです(笑)
この日、自分はHOOKさんのイベントに参加してました。
IOSブースがあったので、龍虎さんを探しちゃいました。
やはり、こちらのイベントですよネ^^
しかし尾瀬FLさんは、スゴイですネ!
全て40UPだなんて・・・
自分も、尾瀬FLさんで、癒されたいです(笑)
Posted by @kutsu at 2010年03月17日 23:41
>2010年03月17日 23:41
@kutsuさん
こんばんわぁ♪
Hookさんでイベントがあったんですね…知らなかった……
尾瀬は本当に楽しいですょ!
なんたって引きが凄いですp(^^)q
機会が有りましたら是非遊びに行ってみて下さい(^_-)-☆
@kutsuさん
こんばんわぁ♪
Hookさんでイベントがあったんですね…知らなかった……
尾瀬は本当に楽しいですょ!
なんたって引きが凄いですp(^^)q
機会が有りましたら是非遊びに行ってみて下さい(^_-)-☆
Posted by 龍虎 at 2010年03月18日 01:07
おはようございます!そして初めまして(*^。^*)
尾瀬はしばらく行ってないですけど、大好きな釣り場です。
数はそんなに釣れなくても、遠投できるし、魚はでかいし、良く引くし・・・
楽しいんですよね!
もし良かったらこちらにも遊びに来て下さい!(^^)!
尾瀬はしばらく行ってないですけど、大好きな釣り場です。
数はそんなに釣れなくても、遠投できるし、魚はでかいし、良く引くし・・・
楽しいんですよね!
もし良かったらこちらにも遊びに来て下さい!(^^)!
Posted by だいくん
at 2010年03月18日 05:14

>2010年03月18日 05:14
>だいくんさん
初めましてm(__)m
コメント有り難うございます♪
ですよね!!尾瀬は一味も二味も違います!
確かに攻め方を間違えるとヤバイですが、尾瀬の魚はピカ一ですp(^^)q
ちょくちょく、だいくんさんのとこにも顔を出しますね♪
今後とも宜しくお願い致します。
>だいくんさん
初めましてm(__)m
コメント有り難うございます♪
ですよね!!尾瀬は一味も二味も違います!
確かに攻め方を間違えるとヤバイですが、尾瀬の魚はピカ一ですp(^^)q
ちょくちょく、だいくんさんのとこにも顔を出しますね♪
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by 龍虎 at 2010年03月18日 06:01
イグジスト1003を中古で買ったんですが、何回か釣行しているうちに、軽いシャラシャラ感とシャラシャラ音が出てきました
バラさずIOSの01をシャフトの所に付けて回しましたが、状態は良くなりません
逆転のストッパーをOFFにしたらシャラシャラ音は余計にひどくなりました…
どうしたら良くなりますか


バラさずIOSの01をシャフトの所に付けて回しましたが、状態は良くなりません

逆転のストッパーをOFFにしたらシャラシャラ音は余計にひどくなりました…
どうしたら良くなりますか


Posted by 廻天☆ at 2010年03月19日 12:14
>2010年03月19日 12:14
廻天☆さん
こんばんわぁ♪
文章から推測されるのは…第一に考えられるのがピニオンの軸受けベアリングの摩耗ですね。
ストッパーをOffにしてもシャー音がするみたいなので多分そうかと…
これは交換しか方法はありません…。
次に考えられるのがインフィニット(ワンウェイクラッチ) の汚れか摩耗かと思います!
これは一度バラシ、綺麗に洗浄し02オイルを5滴くらい塗布します。
性能重視ならば01オイルを!
いずれにしよ分解しないと駄目ですね…
ダイワに送るか、IOSに相談してみて下さい。
ちなみに実釣のみでシャー音がする場合はラインローラーベアリングの汚れや摩耗です!
廻天☆さん
こんばんわぁ♪
文章から推測されるのは…第一に考えられるのがピニオンの軸受けベアリングの摩耗ですね。
ストッパーをOffにしてもシャー音がするみたいなので多分そうかと…
これは交換しか方法はありません…。
次に考えられるのがインフィニット(ワンウェイクラッチ) の汚れか摩耗かと思います!
これは一度バラシ、綺麗に洗浄し02オイルを5滴くらい塗布します。
性能重視ならば01オイルを!
いずれにしよ分解しないと駄目ですね…
ダイワに送るか、IOSに相談してみて下さい。
ちなみに実釣のみでシャー音がする場合はラインローラーベアリングの汚れや摩耗です!
Posted by 龍虎 at 2010年03月19日 19:42
回答ありがとうございます
一度IOSチューンをしてみたいのですがまだ高校卒業したての僕にはとうてい手が届きません…
かなり魅力的なのですが…
大体この故障を直すのにいくら位掛かりますでしょうか


一度IOSチューンをしてみたいのですがまだ高校卒業したての僕にはとうてい手が届きません…
かなり魅力的なのですが…
大体この故障を直すのにいくら位掛かりますでしょうか


Posted by 廻天☆ at 2010年03月19日 23:44
>2010年03月19日 23:44
廻天☆さん
お早うございます♪
IOSチューンはリールが別物になりますよ!
機会が有りましたら是非!
さて修理ですが、正直ダイワに送ったほうが安いかもしれません。
金額的には5000円くらいかと思います。
一度問い合わせしてみて下さいね♪
廻天☆さん
お早うございます♪
IOSチューンはリールが別物になりますよ!
機会が有りましたら是非!
さて修理ですが、正直ダイワに送ったほうが安いかもしれません。
金額的には5000円くらいかと思います。
一度問い合わせしてみて下さいね♪
Posted by 龍虎 at 2010年03月20日 06:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。