ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
龍虎
龍虎
1972年生まれ 主に自宅から近所に有る加賀フィッシングエリアさんをホームとしています。

主にIOSFactoryさんのチューンや製品、また自分の釣り日記などの記事を書きたいと思います。

釣り場で私を見かけた際には声を掛けて頂ければ無料でIOSラインコートやオイルの塗布をやらせて頂きます!
きっとその凄さを体験頂けるかと思います!!!

2010年04月14日

今日は久しぶりに加賀へ行こうか迷ったが…先日、大物賞で頂いた無料券を消費すべく会社の同僚と増井さんへ!

現場へ到着するも雨混じりの風が…‥

天気予報だと初夏の暑さになるって言ってたのにぃ〜〜(--;)

軽装日な服装で寒さに震えながら準備をする…

スタート前には幸い雨は上がるが冷たい風が薄着の身体に染み渡る…。



まずはピリカで巻いてみるが異常無し!
棚を換えても異常無し!
周りも静かだ…
けど私の身体はガタガタ震え歯もカチカチと煩い…‥
ドラグがこれくらい煩ければ…(笑)

相変わらず冷たい風は吹き荒れ、とうとう避難勧告が出た!!!
なので暖かい車中へ非難(笑)


避難勧告も解け再び釣り開始!
カラーを変えなんとかファースト魚!
良い型です!
増井養魚場



ここでまた避難勧告(*^.^*)

こんな災害を数回繰り返し、やっと暖かい太陽が顔を出し風も静かに♪

ここで放流です!

んがっ!何を投げてもノーバイト?

同僚も…周りの方も…

だが年配の方だけが連発してます!
釣り方を見てるとエキスパートチックな方!
やっぱり上手い人は確実に釣ってるな!

結局、放流タイムは不発に終わる…。


気を取り直しDクラにチェンジ!

数投後、手前の駆け上がりでボトムノックをした所でバイト!バラシ…

その後はバイト無し。

そして更に進潜するコロンへチェンジ!

着水し一気に潜らせ駆け上がりを丁寧に探るとヒット(^o^)

なんか可愛い(笑)
増井養魚場


お次もヒット!
連発です♪

暫くコロンで楽しみ落ち着いてきたので、ここでオリカラペンタを出撃させると………連チャン連チャン(*^_^*)


増井養魚場



暫くボトムを楽しんでると、同僚が表層で良型のサクラ鱒を釣り上げてるじゃないですか!

ここぞとばかりにペレスプで表層を早巻きしてくるとっ!

来ました♪

増井養魚場


同僚とダブルヒットです(^o^)
同僚は綺麗なブルック!
だがサクラは この1本のみ…


夕方になり再度ボトムを楽しみ〆マスちゃんは……てか…ヘラブナみたいなニジちゃんの顔を見て終了となりました!

増井養魚場




本日の釣果。

45本

tackledata

ロッド、アイビーライン シンクロナイザーエヴォリューション63。

リール、シルバークリークZ2004C(IOSチューン)IOSオリジナル07ステラハンドル。

ヒットルアー、オリカラペンタ、コロン、ピリカモア、コンプ、モカF、ペレスプ。



しかし今日は天気予報に騙されました…‥まぁ〜「予報」なので文句は言えませんがね…

それと釣り上げたサクラちゃんは刺身にし、美味しく頂きました!
脂がのっていて臭みも無く馬鹿美味でした!




増井養魚場



最新記事画像
IOS Dシステム!販売開始!
一気にnewアイテム
混合
釣りキチけん太にて!
イベント情報〜 アカサカ釣具さん!
イベントを終えて
最新記事
 IOS Dシステム!販売開始! (2013-09-22 23:38)
 一気にnewアイテム (2013-06-22 17:27)
 5月3日(金)は (2013-05-01 00:32)
 混合 (2013-04-06 20:46)
 釣りキチけん太にて! (2013-01-14 17:49)
 イベント情報〜 アカサカ釣具さん! (2012-12-03 20:23)

この記事へのコメント
こんにちわぁ♪

予報に騙されましたか…(^^ゞ

んっ?
龍虎さん、最近はナイロンを使ってますか…(?_?)
僕も久々にナイロンタックルを引っ張り出しますかね…(^^ゞ

ヘラブナ鱒ちゃん…
見事にヘラブナってますねf^_^;
Posted by ねこ at 2010年04月14日 12:35
>2010年04月14日 12:35
ねこさん
こんにちわぁ(*^_^*)

見事に天気予報には騙されました(笑)
お陰様で午前中は寒さで集中出来ませんでしたょ…。

見事なヘラブナ?ヘラマスちゃんです(笑)

ナイロン…良く見破りましたね(笑)
最近はナイロンを使用してます。

理由は、巻きの練習をしてるので…私は巻き系は全くの初心者なんですよ……
Posted by 龍虎 at 2010年04月14日 12:43
こんばんは!
4月なのに、そんなに寒いのは辛いですよね(*_*;


今の時期は解らないですけど、増井、なら山沼の放流魚は
下に行くんですよね・・・・・
放流を含まず、この釣果はさすがです!(^^)!
Posted by だいくん at 2010年04月14日 23:11
こんばんはp(^^)q

最近の天気予報はよく変わりますよね(T_T)

久々にサクラ鱒釣りたいっす!
Posted by アッシー at 2010年04月14日 23:47
>2010年04月14日 23:11
だいくんさん
こんばんわぁ♪

流石に寒くて太陽が出るまでは集中出来ませんでしたょ…


放流魚は下に行くとは知りませんでした……
どうりで下側にお客さんが密集してたんですね…
大変勉強になりました(^o^)


しかし今時期の増井、なら山は難しいですね‥棚が特定出来ません。
Posted by 龍虎 at 2010年04月15日 00:42
>2010年04月14日 23:47
アッシーさん
こんばんわぁ♪

見事に天気予報にやられました(笑)
自然をナメてました…


サクラ鱒の美味しさにはビックリしました♪
Posted by 龍虎 at 2010年04月15日 00:44
おっ!フロストグリーン!

どこでも通用する万能選手ですよ♪

お目が高いですな。^^
Posted by 呆毛猫 at 2010年04月15日 20:22
>2010年04月15日 20:22
呆毛猫さん
こんばんわぁ(*^_^*)

フロストグリーンは本当に良く釣れますね!
かなり助けられてます(笑)


しかしア○○ーさんのロッド、ルアーなど どれをとっても素晴らしいですね!
最近は63エボにハマってます♪
Posted by 龍虎 at 2010年04月15日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
増井養魚場
    コメント(8)