ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
龍虎
龍虎
1972年生まれ 主に自宅から近所に有る加賀フィッシングエリアさんをホームとしています。

主にIOSFactoryさんのチューンや製品、また自分の釣り日記などの記事を書きたいと思います。

釣り場で私を見かけた際には声を掛けて頂ければ無料でIOSラインコートやオイルの塗布をやらせて頂きます!
きっとその凄さを体験頂けるかと思います!!!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

だいぶ遅くなりましたが、先日の金曜日に加賀へ行ってきました。

その前の休みには白河フォレストスプリングさんへお邪魔しましたが・・・記事にするような内容は有りませんので(汗)

ちなみに丸1日やって20本くらいだったかと・・・



けどロケーション、魚のファイトは最高でしたね(^^;)

さて加賀の様子は・・・

当日は、IOSオイル00(プロト)のオイルで組み直したSCZとノーマル・・・のテストです。

朝一まだ暗い中、ドーナ(フラミンゴ)で一号池アウトレットからスタート!

一投目から好調です♪
00オイル仕様の為、軽過ぎてリーリングスピードが安定しませんが好調です(笑)

明るくなり巻きでの反応は無くなり、車へ戻りボトム用のタックルをセット。



アウトレットから攻めるが・・・藻が無い為、根掛かり・・・手前の駆け上がりのみ反応が有ります。

ポイントを移動して(藻が見える場所)みると

釣れますね(^_-)
以前ほど爆発しませんが普通に釣れます。

ノーマルのHGは・・・ハードゲイでは有りません!!!重たくて疲れますが楽しいですね!
巻き力が弱いのでボトムの状況も分かります。

あっ!ノーマルとは言ってもライントラブルは勘弁なのでラインローラーはチューンしましたが(^^;)

午後になり風も強くなり立ち位置を変えDクラを遠投すると!良い感じで楽しめます(*^_^*)

当たりカラーはこれ!
加賀でテストを重ねた、アカサカ釣具屋さんのオリカラ!
と定番のイリペレ!


ペレスプではカウント3が反応良でした。


一号池を一回りして2号池へ。

うぅ〜〜〜ん・・・・ボトムならなんかと釣れるが今一・・・


続いて3号池では・・・

2本キャッチして(泣)

また一号へ戻りボトムを楽しみ15時にて終了としました。


本日の釣果。60本くらい。


1号池!去年とは違い反応が良かったですねぇ〜〜〜

沖、手前の駆け上がりが絶好調でしたよ!

あっ!サクラ鱒が大量に入ってるのでミノーも楽しいかも♪