ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
龍虎
龍虎
1972年生まれ 主に自宅から近所に有る加賀フィッシングエリアさんをホームとしています。

主にIOSFactoryさんのチューンや製品、また自分の釣り日記などの記事を書きたいと思います。

釣り場で私を見かけた際には声を掛けて頂ければ無料でIOSラインコートやオイルの塗布をやらせて頂きます!
きっとその凄さを体験頂けるかと思います!!!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月19日

先日、ある用事が有りIOSfactoryへ


用事とは、以前より代表が仕切りに値段の割りに信じられないスペックのリールが有るんだよ!

雨の日用に一台は持っていて損はないよ〜との事。


本部へ到着し、噂のリールを手にした・・・

軽い・・・重量はC2000Sで175グラム!

廻してみると、低価格リールとは思えない質感!
IOSチューン済みもあり初動もスムース(^-^)v



気になるリールの機種は・・・シマノRARENIUM C14だ!


安いお店だと2万円を切るプライスでこの質感は圧巻です!

しかも数台 新品が有るとの事(^^;)


もう買うしかないでしょぅ〜〜〜
ノーマルのレアニウムを一台お買い上げしました♪

ノーマルでも充分イケますが、ラインローラー、ドラグチューンは必須です!
予算が許せばアクリスタノブにすると・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

これから自分好みの味付けにします(^-^)v

またUPしますね。



さて、いつものようにボスに拉致られ、軽井沢のカフェ『レガーロ』


新緑の木々に囲まれたボスの隠れ家的な珈琲専門店です!


目の前には清流も





たかが珈琲と思いがちだが、一度味わってしまうと他の珈琲を飲むと違和感が有るほど ここのお店の珈琲は美味しいですよ(^-^)v





味覚音痴な私でさえ、衝撃的な美味しさでした!



私のお勧めはヴァテマラ!
口に入れると珈琲の香りが口中に広がり、ブラック珈琲とは思えない滑らかさで、雑味は一切無くスッと入ってしまい、あれっ?これ珈琲だよね?って感じ(笑)

飲んだ後もスッキリとしていて凄く胃に優しい珈琲です(^^;)


誰かのお陰で最近、胃がもたれている私ですが、ここに来ると何杯も頂くが、けして胃がもたれる事も一切なく心も身体も癒やされますね。


こだわり抜いた珈琲豆


もちろん自家焙煎です!
  続きを読む