2010年05月31日
今日も いつもの加賀へ!
今回は会社の同僚(つります)さんとの釣行♪
まずは1号池からスタート!
ポイントは、いつもの場所です(笑)
巻いてみるが反応無し…‥最近のパターンです(/_・、)
フラミンゴ3.2でボトムを…‥これが良い感じでヒットします(*^_^*)

同僚もフラミンゴで快調にヒット!
けどアタリが小さく掛けるのに手こずる…
けど ここはIOSチューン!
デジ巻きでのラインに出ないアタリでも初動の軽さを武器にポツポツと飽きない程度に楽しめます(^_-)V
この初動の軽さですが、巻きも当然だがデジ巻きでも凄く武器になります!
とくに活性が悪くルアーを居食いしている時にこそ威力を発揮します!
居食いとは、ボトムに有るルアーを魚がくわえる際に、反転もしなければ首も振らない状況です…
なので当然ラインにも変化が有りません…‥
そこで次のアクション(デジ巻き)の時に初動が軽ければ=ローターの回転スピードも速い!
なので魚の口にフックをハンドルのトルクだけで魚の口にフックを甘掛かりされる事が出来るのです!
さて話しを戻し、待ちに待った?放流タイム〜♪
気合いを入れスプーンを遠投するが…‥
遠投するが…‥
ワンバイトのみで終了〜(^-^)/~~
で!ボトムにチェンジすると楽しめます。

1号池 復活宣言と言いたいとこだが、巻きはサッパリですね…。
反応が薄くなったので2号池へ!
1号池からの流れ込みに放流魚の残りが(*⌒▽⌒*)
やっと巻きで5連発♪
今回は会社の同僚(つります)さんとの釣行♪
まずは1号池からスタート!
ポイントは、いつもの場所です(笑)
巻いてみるが反応無し…‥最近のパターンです(/_・、)
フラミンゴ3.2でボトムを…‥これが良い感じでヒットします(*^_^*)

同僚もフラミンゴで快調にヒット!
けどアタリが小さく掛けるのに手こずる…
けど ここはIOSチューン!
デジ巻きでのラインに出ないアタリでも初動の軽さを武器にポツポツと飽きない程度に楽しめます(^_-)V
この初動の軽さですが、巻きも当然だがデジ巻きでも凄く武器になります!
とくに活性が悪くルアーを居食いしている時にこそ威力を発揮します!
居食いとは、ボトムに有るルアーを魚がくわえる際に、反転もしなければ首も振らない状況です…
なので当然ラインにも変化が有りません…‥
そこで次のアクション(デジ巻き)の時に初動が軽ければ=ローターの回転スピードも速い!
なので魚の口にフックをハンドルのトルクだけで魚の口にフックを甘掛かりされる事が出来るのです!
さて話しを戻し、待ちに待った?放流タイム〜♪
気合いを入れスプーンを遠投するが…‥
遠投するが…‥
ワンバイトのみで終了〜(^-^)/~~
で!ボトムにチェンジすると楽しめます。

1号池 復活宣言と言いたいとこだが、巻きはサッパリですね…。
反応が薄くなったので2号池へ!
1号池からの流れ込みに放流魚の残りが(*⌒▽⌒*)
やっと巻きで5連発♪
そんで2号池をウロウロと…
途中こんな綺麗な草花が。

2号池はボトムなら何とか釣れますが、はっきり言って悶絶状態です(汗)
ついに禁断の3号池へ!
分かってはいたが、その通りです(笑)
つりますさんは得意のミノーイングでヤマメを2本引きずり出しました!
私は悶絶の末、なんとかペレスプで1本。
すぐさま撤収ですf(^_^)
釣り歩きながら1号池の先端へ。
ここでミノーで数本!
フラミンゴのデジ巻きでヤマメヾ(^▽^)ノ

ボトムとミノーで楽しみ夕方にフラミンゴDクラで本日の最大魚をヒット!
この魚はサイズの割には良いファイトでしたぁp(^-^)q

最後は加賀名物の巨鯉と格闘して、17時30分にて終了となりました(脂汗)
数十分格闘の末、見事にバレました…。
もうトローリング状態です(笑)

本日の釣果!43本
タックルデータ!
前回と同じ
メインラインのみPEに変更。
ヒットルアー
フラミンゴ1、7
3、2
ピリカモア
ハスキージャーク
XRap
Dクラ
今日も殆どがボトムでしたね…
1号池の状況は良くなってきましたが、まだ本復帰では無さそうです…
2号池もボトムかなぁ〜
3号池は…‥聞かないで下さい…‥
まぁ悶絶の時間も結構有りましたが楽しめましたよ!
途中こんな綺麗な草花が。

2号池はボトムなら何とか釣れますが、はっきり言って悶絶状態です(汗)
ついに禁断の3号池へ!
分かってはいたが、その通りです(笑)
つりますさんは得意のミノーイングでヤマメを2本引きずり出しました!
私は悶絶の末、なんとかペレスプで1本。
すぐさま撤収ですf(^_^)
釣り歩きながら1号池の先端へ。
ここでミノーで数本!
フラミンゴのデジ巻きでヤマメヾ(^▽^)ノ

ボトムとミノーで楽しみ夕方にフラミンゴDクラで本日の最大魚をヒット!
この魚はサイズの割には良いファイトでしたぁp(^-^)q

最後は加賀名物の巨鯉と格闘して、17時30分にて終了となりました(脂汗)
数十分格闘の末、見事にバレました…。
もうトローリング状態です(笑)

本日の釣果!43本
タックルデータ!
前回と同じ
メインラインのみPEに変更。
ヒットルアー
フラミンゴ1、7
3、2
ピリカモア
ハスキージャーク
XRap
Dクラ
今日も殆どがボトムでしたね…
1号池の状況は良くなってきましたが、まだ本復帰では無さそうです…
2号池もボトムかなぁ〜
3号池は…‥聞かないで下さい…‥
まぁ悶絶の時間も結構有りましたが楽しめましたよ!
Posted by 龍虎 at 21:53
Comments(18)
Comments(18)
この記事へのコメント
こんばんは!
加賀釣行おつかれさまです
昨日午後から行ったのですが三人組みの方たちがたくさんいましたね^^
その影響で渋いのかも
最近の1号池は表層下30cm~1mがポツリポツリですがいいですよ
1号池マニア?としては早く完全復活してほしいところです(笑)
加賀釣行おつかれさまです
昨日午後から行ったのですが三人組みの方たちがたくさんいましたね^^
その影響で渋いのかも
最近の1号池は表層下30cm~1mがポツリポツリですがいいですよ
1号池マニア?としては早く完全復活してほしいところです(笑)
Posted by こばと at 2010年05月31日 22:43
>2010年05月31日 22:43
こばとさん
こんばんわぁヾ(^▽^)ノ
今日もプラの方がいらっしゃいましたね。
1号池は日に日に復活の気配が見えます♪
いろいろな棚を攻めてみましたが私には無理でした…‥。
駆け上がりでのクランクは反応(良)でしたよ!
こばとさんなら得意のボトクラで、爆釣確実でしたね!
ちなみに私は単発でしたが(笑)
こばとさん
こんばんわぁヾ(^▽^)ノ
今日もプラの方がいらっしゃいましたね。
1号池は日に日に復活の気配が見えます♪
いろいろな棚を攻めてみましたが私には無理でした…‥。
駆け上がりでのクランクは反応(良)でしたよ!
こばとさんなら得意のボトクラで、爆釣確実でしたね!
ちなみに私は単発でしたが(笑)
Posted by 龍虎 at 2010年05月31日 23:46
おはようございます♪
加賀釣行お疲れ様です(^-^)/
一号池はだんだんと良くなって来ましたよね(*^-^)b
…
二号はだんだんと悪くなって来ているような…(^o^;)
…
三号は…
…
何も語りませんf^_^;
二号&三号はトラキンプラ組に叩かれているんですかね…(?_?)
そうゆうコトにしておきますか…(^^ゞ
早くもトラキン終了後が待ち遠しいです(*^_^*)
加賀釣行お疲れ様です(^-^)/
一号池はだんだんと良くなって来ましたよね(*^-^)b
…
二号はだんだんと悪くなって来ているような…(^o^;)
…
三号は…
…
何も語りませんf^_^;
二号&三号はトラキンプラ組に叩かれているんですかね…(?_?)
そうゆうコトにしておきますか…(^^ゞ
早くもトラキン終了後が待ち遠しいです(*^_^*)
Posted by ねこ at 2010年06月01日 07:44
おはようございます♪
釣行お疲れさまでした。
相変わらず難しそうですね・・・
でもしっかり釣ってしまうとは・・・さすがです。
居食いの話・・・興味深いです。
ボトムでスプーンを跳ね上げたときにバイトして来る魚が獲れません。
次のロッドを戻す動作に入ってしまうためあわせられないのが原因です。
ヒット率が上げられないか試行錯誤してますが、癖というか不器用というか・・・難しいですね(笑)
釣行お疲れさまでした。
相変わらず難しそうですね・・・
でもしっかり釣ってしまうとは・・・さすがです。
居食いの話・・・興味深いです。
ボトムでスプーンを跳ね上げたときにバイトして来る魚が獲れません。
次のロッドを戻す動作に入ってしまうためあわせられないのが原因です。
ヒット率が上げられないか試行錯誤してますが、癖というか不器用というか・・・難しいですね(笑)
Posted by 銀熊 at 2010年06月01日 08:20
>2010年06月01日 07:44
ねこさん
お早うございます♪
1号池は藻が生えてきて良い感じですよp(^-^)q
いつもの場所が一番反応が良かったです!
2号池は確かに悪くなってきてますね…‥
3号池…?
3号池って有りました?私は見たこと有りませんが?
それにしても全体的に魚が少ないように感じます…‥
ねこさん
お早うございます♪
1号池は藻が生えてきて良い感じですよp(^-^)q
いつもの場所が一番反応が良かったです!
2号池は確かに悪くなってきてますね…‥
3号池…?
3号池って有りました?私は見たこと有りませんが?
それにしても全体的に魚が少ないように感じます…‥
Posted by 龍虎 at 2010年06月01日 10:30
>2010年06月01日 08:20
銀熊さん
お早うございます(*^_^*)
ボトムでのラインに出るアタリは本当に微妙ですよね。
加賀のアタリの出方はデジ巻きの際、ハンドルに違和感が伝わる、ちょうどスプーンに藻が引っ掛かったような感触です!
これを感知したら瞬時にアワセを入れます。
ちなみにスプーンを跳ね上げた際に出るバイトとは恐らく居食いだと思います。
ゆっくりしたロッド操作だとフックも軽く甘掛かりしてしまいロッドを戻した時に外れてしまいます。
私のアクションは小刻みにビシッ!ビシッというかんじです。
なので居食いの時は良い感じで甘掛かりしてますので余裕を持って次のアワセに移行出来ます(^_-)
ちなみにボトムで使用するロッドはファストテーパーです!
ティップは柔らかくバットはしっかり張りがあるロッドが理想です♪
あっ!ミノー用のロッドで大丈夫ですよp(^-^)q
銀熊さん
お早うございます(*^_^*)
ボトムでのラインに出るアタリは本当に微妙ですよね。
加賀のアタリの出方はデジ巻きの際、ハンドルに違和感が伝わる、ちょうどスプーンに藻が引っ掛かったような感触です!
これを感知したら瞬時にアワセを入れます。
ちなみにスプーンを跳ね上げた際に出るバイトとは恐らく居食いだと思います。
ゆっくりしたロッド操作だとフックも軽く甘掛かりしてしまいロッドを戻した時に外れてしまいます。
私のアクションは小刻みにビシッ!ビシッというかんじです。
なので居食いの時は良い感じで甘掛かりしてますので余裕を持って次のアワセに移行出来ます(^_-)
ちなみにボトムで使用するロッドはファストテーパーです!
ティップは柔らかくバットはしっかり張りがあるロッドが理想です♪
あっ!ミノー用のロッドで大丈夫ですよp(^-^)q
Posted by 龍虎 at 2010年06月01日 11:03
加賀、お疲れ様でした♪
巻きで取れない、ボトムは居食い??
間違いなくお手上げですね、僕なら…
魚のサイズ、引きも判断すると…
やっぱり、加賀には足が向きそうにありません(T_T)
巻きで取れない、ボトムは居食い??
間違いなくお手上げですね、僕なら…
魚のサイズ、引きも判断すると…
やっぱり、加賀には足が向きそうにありません(T_T)
Posted by だいくん at 2010年06月01日 12:43
こんにちわ
居食い・・・なるほど勉強になります。
おそらく私は全部バラしてます(汗
フッキングが浅いようで
ほとんど1秒でバラします(大汗
居食い・・・なるほど勉強になります。
おそらく私は全部バラしてます(汗
フッキングが浅いようで
ほとんど1秒でバラします(大汗
Posted by さちだん at 2010年06月01日 16:47
>2010年06月01日 16:47
さちだんさん
こんばんわぁ♪
私もバラしてますよ(笑)フッキングの強弱を変えて いろいろ試してますが…‥
シロクマの登場でキャッチ率は上がりましたけど…難しいですよね(^^;)
さちだんさん
こんばんわぁ♪
私もバラしてますよ(笑)フッキングの強弱を変えて いろいろ試してますが…‥
シロクマの登場でキャッチ率は上がりましたけど…難しいですよね(^^;)
Posted by 龍虎 at 2010年06月01日 17:56
>2010年06月01日 12:43
だいくんさん
こんばんわぁ♪
今の加賀は本当に難しいですね…‥
私もなんとか巻きで楽しみたいのだが…‥。
でも1号池は回復してきてますので復活したら、また友釣りしましょう(*^_^*)
だいくんさん
こんばんわぁ♪
今の加賀は本当に難しいですね…‥
私もなんとか巻きで楽しみたいのだが…‥。
でも1号池は回復してきてますので復活したら、また友釣りしましょう(*^_^*)
Posted by 龍虎 at 2010年06月01日 18:01
こんばんわ。
フラミンゴのフロントフックにPE仕様とは・・・
アニキを本気にさせたようですね~ あーこわっ!!
土日に散々叩かれた後での”43本”。
しかも夕まずめのゴールデンタイム前に納竿で…。
「本家」の意地ですね。かっこよすぎです(笑)
フラミンゴのフロントフックにPE仕様とは・・・
アニキを本気にさせたようですね~ あーこわっ!!
土日に散々叩かれた後での”43本”。
しかも夕まずめのゴールデンタイム前に納竿で…。
「本家」の意地ですね。かっこよすぎです(笑)
Posted by qoo at 2010年06月01日 20:58
こんばんは!
やはりフラミンゴは強いですか!
IOSチューンと合わせれば鬼に金棒ですね!
私も早くフラミンゴの入魂をしなければ…(^_^;)
やはりフラミンゴは強いですか!
IOSチューンと合わせれば鬼に金棒ですね!
私も早くフラミンゴの入魂をしなければ…(^_^;)
Posted by ヤマーン at 2010年06月01日 21:57
>2010年06月01日 20:58
qooさん
こんばんわぁ♪
昨日程 ムキになった釣りは有りませんでした(笑)
高感度ロッド!高感度リール!高感度のPE!
フラミンゴ&フロントホック…‥いやフック(汗)
この最強?なタックルでも難しかったですね…‥
おまけにフラミンゴを3個住職させました(^^;)
私は腕が有りませんので完全にタックルに頼ってます(*⌒▽⌒*)
qooさん
こんばんわぁ♪
昨日程 ムキになった釣りは有りませんでした(笑)
高感度ロッド!高感度リール!高感度のPE!
フラミンゴ&フロントホック…‥いやフック(汗)
この最強?なタックルでも難しかったですね…‥
おまけにフラミンゴを3個住職させました(^^;)
私は腕が有りませんので完全にタックルに頼ってます(*⌒▽⌒*)
Posted by 龍虎 at 2010年06月01日 22:01
>2010年06月01日 21:57
ヤマーンさん
こんばんわぁ♪
加賀で釣果を伸ばすにはフラミンゴですね(笑)
加賀は通年ボトムが効きますので。
が!今年は難しいですね…‥
魚が少々少ないような…‥
ヤマーンさん
こんばんわぁ♪
加賀で釣果を伸ばすにはフラミンゴですね(笑)
加賀は通年ボトムが効きますので。
が!今年は難しいですね…‥
魚が少々少ないような…‥
Posted by 龍虎 at 2010年06月01日 22:05
こんばんわ♪
やっぱり読んでると・・・
フラミンゴ欲しいです。(^_^;
Dクラのフラミンゴも、そそられます。^^
これは、販売しないんスか?(笑)
最後のトロ-リングも、あのシナリじゃ、満足ですよネ!(爆)
やっぱり読んでると・・・
フラミンゴ欲しいです。(^_^;
Dクラのフラミンゴも、そそられます。^^
これは、販売しないんスか?(笑)
最後のトロ-リングも、あのシナリじゃ、満足ですよネ!(爆)
Posted by @kutsu
at 2010年06月01日 23:29

>2010年06月01日 23:29
@kutsuさん
こんばんわぁ(*^_^*)
ボトムの良い釣り場にはフラミンゴは良い仕事しますよぉ♪
Dクラフラミンゴの販売は無いかと思います(汗)
正直あまり釣れません(笑)
トローリングは楽しかったですよ!けどショートグリップは辛いですね(笑)
@kutsuさん
こんばんわぁ(*^_^*)
ボトムの良い釣り場にはフラミンゴは良い仕事しますよぉ♪
Dクラフラミンゴの販売は無いかと思います(汗)
正直あまり釣れません(笑)
トローリングは楽しかったですよ!けどショートグリップは辛いですね(笑)
Posted by 龍虎 at 2010年06月01日 23:53
こんにちは^^
加賀FA釣行お疲れ様でした
居食いというんですね
私もボトムをバンプさせてると跳ねあげた瞬間に掛かることがよくあるのですが
これが居食いということでしょうか
スレかなと思ってあげると口にフックしてるので不思議に思ってました
IOSチューンしたらさらにかかるようになるかなぁ!^^
加賀FA釣行お疲れ様でした
居食いというんですね
私もボトムをバンプさせてると跳ねあげた瞬間に掛かることがよくあるのですが
これが居食いということでしょうか
スレかなと思ってあげると口にフックしてるので不思議に思ってました
IOSチューンしたらさらにかかるようになるかなぁ!^^
Posted by ひでぱぱ at 2010年06月02日 17:51
>2010年06月02日 17:51
ひでぱぱさん
こんばんわぁ♪
バンプの瞬間に掛かるのは居食いですね!
(カウンターフッキング)
バンプの場合、リールの性能では捕りきれません…‥
デジ巻きの場合はリールの巻きが軽ければ軽い程、居食いのバイトが捕りやすくなりますょ(^_-)
ひでぱぱさん
こんばんわぁ♪
バンプの瞬間に掛かるのは居食いですね!
(カウンターフッキング)
バンプの場合、リールの性能では捕りきれません…‥
デジ巻きの場合はリールの巻きが軽ければ軽い程、居食いのバイトが捕りやすくなりますょ(^_-)
Posted by 龍虎 at 2010年06月02日 17:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。