ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
龍虎
龍虎
1972年生まれ 主に自宅から近所に有る加賀フィッシングエリアさんをホームとしています。

主にIOSFactoryさんのチューンや製品、また自分の釣り日記などの記事を書きたいと思います。

釣り場で私を見かけた際には声を掛けて頂ければ無料でIOSラインコートやオイルの塗布をやらせて頂きます!
きっとその凄さを体験頂けるかと思います!!!
またまた加賀フィッシングエリアさんです(笑)


最初に今日は本当に暑かった…汗、汗

だが先日のうっぷんを晴らす為、猛暑に関わらず釣りまくりましたよ(笑)

14時間フル実釣です(苦笑)


水分補給量は…………なんと4リットル!グラム計算すると…4キロ!


さすが盆休みもあって混んでましたね。




朝一はいつもの1号池!

普段は巻きの練習をするのだが今日は なんとしてでも数を釣らないといけなかった為、朝一からボトムです(笑)

ボトムで使用したルアーはペンタ3.2グラムのオリカラ!

良い感じで釣れますが、なんかやっぱりパッとしません…

アタリがラインに出ません!
なぜか今日は居食が殆どでした。


放流タイム前に移動です。
移動して直ぐに5連続ヒットしますが直ぐに反応が鈍くなり……

放流タイムは5本のみ(泣)

まぁ加賀の放流タイムは池が広い為、連続爆釣は難しいんですよね。


場所を点々と移動しながらポツリポツリ

今日は表層はダメでしたね
こんな中で良い仕事をしてくれたのはココニョロの蛍光ピンクでした!


40センチのニジさん
8月14日 加賀フィッシングエリアさん



ココニョロ!ハマる時は凄くハマります(笑)

魚の居るレンジまで潜らせデッドスローでレンジをキープさせながら引いてくると良い感じで反応してくれます!

欠点は乗せずらいんですよね……ウォブアクションが大きいから仕方ないのですかね…?

今日は巻き合わせもしっかり決まり気持ち良かったなぁ〜〜♪(ニャッ)


久しぶりにクランクで楽しめましたp(^^)q



そこへきて夕方!事件発生です!
その事件とは………スプーンをキャストし着水と同時にラインが走ったので、すかさずフッキング!

グンッ! ヨシッ!

………あれっ?
………えっ?
………何?

ドラグがゆっくりヂリヂリ……止まりません(汗)

正体は戦車です!加賀の黒い戦車と言えば巨鯉です!
しかも尾っぽにスレ掛かり…

やっちまいました…

ご愁傷様です(涙)


戦車相手に何も出来ませんよ…… ドラグは出っぱなしで時には物凄い勢いで突っ張り、また時には鯉とは思えないジャンプ(恐)

加賀の巨鯉を見た人なら分かりますが余裕で10キロはあるメタボ戦車です。


PEラインと下糸の結び目が出て行くのを確認……もう下糸のみです…

戦車の様子を見計らい巻きますが直ぐにに出されます…10分の格闘の末フックがハズレました!

回りに居たか方ご迷惑をお掛けしましたm(__)m


フゥ〜良かったぁ…これでまた釣りが出来る(笑)


気を取り直し今度はディープミノーで駆け上がりをボトムノックをさせるとヤマメをあっさり捕獲!

その後は追ってはくるもののヒットには至らず


んで、クローズ直接にペレスプの黒&ペンタグローで入れ食いを楽しみ終了しました!


今日は回りの方は可哀相なくらい釣れてませんでした
フライでも「ボ」だった方もいたようです。

3桁には遠かったですが、いつもの釣果が出せました!

これはラインに出ないアタリをリールで感じ取れるチューンドリールのお陰でした(笑)


最新記事画像
IOS Dシステム!販売開始!
一気にnewアイテム
混合
釣りキチけん太にて!
イベント情報〜 アカサカ釣具さん!
イベントを終えて
最新記事
 IOS Dシステム!販売開始! (2013-09-22 23:38)
 一気にnewアイテム (2013-06-22 17:27)
 5月3日(金)は (2013-05-01 00:32)
 混合 (2013-04-06 20:46)
 釣りキチけん太にて! (2013-01-14 17:49)
 イベント情報〜 アカサカ釣具さん! (2012-12-03 20:23)

この記事へのコメント
こんばんわぁ♪

日焼けが痛くて眠れません…苦笑。

ニョロ活躍でしたかぁ(^-^)/
まだニョロは持っていないんですよね…(^^ゞ
昨日はへのじがプチ炸裂でしたが…
乗らねぇ乗らねぇ…苦笑。

あっ!
やってしまいましたねぇ~♪
加賀巨鯉o(^-^)o
巨鯉もまだなんですよねぇ~
遠慮しますが…(^^ゞ
Posted by ねこ at 2009年08月16日 01:33
>2009年08月16日 01:33

ねこさん こんばんわぁ♪

日焼け…ご愁傷様です(笑)

ウォブの強いクランクって乗りが悪いですよね…

ニョロもアタリは凄いのですが乗りませんね。


遠慮なんて言わず加賀鯉、是非とも楽しんでみて下さい(爆)
Posted by 龍虎 at 2009年08月16日 01:38
おはよーございます!

あの加賀で釣る事自体凄い気がする(笑)

ペンタ3を揃えて友釣りの機会を狙ってます!

しかし売ってません
(´Д`;)
Posted by ポップマン at 2009年08月16日 08:04
>2009年08月16日 08:04


ポップマンさん こんにちわぁ♪

加賀で釣果を伸ばすにはボトムですね(笑)

でも最近になってボトムをやっている方が増えました。


ペンタ3売ってないですか……通販で買うしかないですかね。

友釣り是非とも宜しくお願いしますね(^_-)-☆
Posted by 龍虎 at 2009年08月16日 10:17
こんにちは。

今回は、ニョロでしたか^^v

加賀の放流は結構難しいですが、

その難しさが楽しいですよね!
Posted by アッシー at 2009年08月16日 12:45
>2009年08月16日 12:45

アッシーさん こんにちゎぁ♪


ニョロ絶好調でした!

ですが乗せずらいんですよね……

ヤリエさんのNewフックなら捕れる魚倍増です(笑)
早く使ってみたなぁ〜!

加賀の放流魚は難しいですね…。
Posted by 龍虎 at 2009年08月16日 12:53
こんばんは!
14日ご苦労様でした(^_^)

しっかし暑かったですね(>_<)

悶絶日和は集中力が欠けてトップガイドにルアーがガチャっと接触して釣りにならないですm(__)m

あのガチャがあった時は半分寝てるか集中力が欠けた時です。

水分補給だけでなくかき氷が食べたいですね。
Posted by つります! at 2009年08月16日 19:00
>2009年08月16日 19:00

つりますさん こんばんわぁ♪


くれぐれもトップガイド割らないように気をつけてください。

かき氷はゲストハウスで販売してますよ(笑)

出来る事なら加賀で泳いじゃいたいくらいでした(笑)
Posted by 龍虎 at 2009年08月16日 19:43
こんばんわ。
鯉掛けちゃいましたかぁ。
自分も以前横っ腹にスレ掛けた事ありますが、走り回る前にハズレたので良かったですが(;^_^A
加賀のはデカ過ぎですよねぇ。
集団で泳いでる事もあるので要注意ですねぇ(´o`)
Posted by ガラナ at 2009年08月17日 00:38
>2009年08月17日 00:38

ガラナさん お早うございます♪


鯉…やっちゃいました(T_T)

ラインが全部出さる前に外れたので良かったですが、下糸が出てスプールが見えた時は焦りました…

なぜか加賀の巨鯉は集団行動するので困りますね(笑)
Posted by 龍虎 at 2009年08月17日 06:24
龍虎さん
こんにちは!


14日に加賀、行かれたのですね!僕は群馬方面に行ってたのですが、龍虎さんに会いに加賀に行ってもよかったな〜なんて思ってます!近いうちに加賀に伺いたいと思います!
Posted by ゼット at 2009年08月17日 11:47
>2009年08月17日 11:47

ゼットさん こんにちわぁ♪


急遽、加賀に行く事になったのですが とても暑く疲れました…

是非機会が有りましたら友釣り宜しくお願いします♪
ちなみに私は巻きの釣りを勉強中なので教えて下さいねm(__)m
Posted by 龍虎 at 2009年08月17日 15:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
8月14日 加賀フィッシングエリアさん
    コメント(12)