ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
龍虎
龍虎
1972年生まれ 主に自宅から近所に有る加賀フィッシングエリアさんをホームとしています。

主にIOSFactoryさんのチューンや製品、また自分の釣り日記などの記事を書きたいと思います。

釣り場で私を見かけた際には声を掛けて頂ければ無料でIOSラインコートやオイルの塗布をやらせて頂きます!
きっとその凄さを体験頂けるかと思います!!!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

今日は午後から加賀へ!

ポンドを見ると貸し切り状態!
お客様は10人程…



まずは今回はこのタックルでスタートです♪

アカサカ釣具で、たまたま振ってみたところ…‥一振り惚れしましたぁ(笑)









まずは2号池からスタート!

巻き巻きするが…‥。

フラミンゴでボトムを探ると(*^_^*)



けど後が続かない‥。

ポイントを変えながらポツポツ拾って行くが、どうも納得がいかない。


2号池はポイントを変えながら釣り歩けば
なんとか楽しめますね。

次に向かったのが3号池!

ハイッ!坊主です(笑)


次に1号池へ。


藻が有るポイントをフラミンゴで探れば釣れます!






けど連発しません…
どうみても魚の姿が少な過ぎる…
どうしたんだ?


歩き回り…とことん歩き回り爆釣ポイントを捜すが、これと言って良いポイントは見つからず。
  続きを読む



2010年05月25日


前回のイベントの帰り道、ボスに無理矢理(笑)誘われて行った、蕎麦屋さん!本物の10割そば!

なんと殻ごと石臼で挽いている蕎麦!

食べなれない方は殻が邪魔をするが、美味しさのあまり忘れてしまいます♪

めんつゆを浸けなくても普通に美味しい(*^_^*)
みずみずしく、また甘味も有り蕎麦本来の香りがたまりませんよ!
ヤバいくらいのコシ!も最高です!

めんつゆにもこだわっており100パーセント、天然ダシです。

その蕎麦屋さんは群馬県、高崎市の「叶屋」さんです!

私が食べた蕎麦は「田舎蕎麦」です!



機会が有りましたら是非!是非!



お店の場所は自分で捜して下さい(汗)
私は天性から受け持った方向音痴なもんで(笑)