今日も いつもの加賀へ!
今回は会社の同僚(つります)さんとの釣行♪
まずは1号池からスタート!
ポイントは、いつもの場所です(笑)
巻いてみるが反応無し…‥最近のパターンです(/_・、)
フラミンゴ3.2でボトムを…‥これが良い感じでヒットします(*^_^*)

同僚もフラミンゴで快調にヒット!
けどアタリが小さく掛けるのに手こずる…
けど ここはIOSチューン!
デジ巻きでのラインに出ないアタリでも初動の軽さを武器にポツポツと飽きない程度に楽しめます(^_-)V
この初動の軽さですが、巻きも当然だがデジ巻きでも凄く武器になります!
とくに活性が悪くルアーを居食いしている時にこそ威力を発揮します!
居食いとは、ボトムに有るルアーを魚がくわえる際に、反転もしなければ首も振らない状況です…
なので当然ラインにも変化が有りません…‥
そこで次のアクション(デジ巻き)の時に初動が軽ければ=ローターの回転スピードも速い!
なので魚の口にフックをハンドルのトルクだけで魚の口にフックを甘掛かりされる事が出来るのです!
さて話しを戻し、待ちに待った?放流タイム〜♪
気合いを入れスプーンを遠投するが…‥
遠投するが…‥
ワンバイトのみで終了〜(^-^)/~~
で!ボトムにチェンジすると楽しめます。

1号池 復活宣言と言いたいとこだが、巻きはサッパリですね…。
反応が薄くなったので2号池へ!
1号池からの流れ込みに放流魚の残りが(*⌒▽⌒*)
やっと巻きで5連発♪ 続きを読む
今回は会社の同僚(つります)さんとの釣行♪
まずは1号池からスタート!
ポイントは、いつもの場所です(笑)
巻いてみるが反応無し…‥最近のパターンです(/_・、)
フラミンゴ3.2でボトムを…‥これが良い感じでヒットします(*^_^*)

同僚もフラミンゴで快調にヒット!
けどアタリが小さく掛けるのに手こずる…
けど ここはIOSチューン!
デジ巻きでのラインに出ないアタリでも初動の軽さを武器にポツポツと飽きない程度に楽しめます(^_-)V
この初動の軽さですが、巻きも当然だがデジ巻きでも凄く武器になります!
とくに活性が悪くルアーを居食いしている時にこそ威力を発揮します!
居食いとは、ボトムに有るルアーを魚がくわえる際に、反転もしなければ首も振らない状況です…
なので当然ラインにも変化が有りません…‥
そこで次のアクション(デジ巻き)の時に初動が軽ければ=ローターの回転スピードも速い!
なので魚の口にフックをハンドルのトルクだけで魚の口にフックを甘掛かりされる事が出来るのです!
さて話しを戻し、待ちに待った?放流タイム〜♪
気合いを入れスプーンを遠投するが…‥
遠投するが…‥
ワンバイトのみで終了〜(^-^)/~~
で!ボトムにチェンジすると楽しめます。

1号池 復活宣言と言いたいとこだが、巻きはサッパリですね…。
反応が薄くなったので2号池へ!
1号池からの流れ込みに放流魚の残りが(*⌒▽⌒*)
やっと巻きで5連発♪ 続きを読む