たいぶ遅くなりましたが8月10日、加賀フィッシングエリアに行きました!
当日は会社の釣友でもある、「つります」さんとの釣行〜
また偶然にも、いつもコメントを下さる「ねこ」さんも来られるとの事!(^^)!
朝一はいつもの1号池からスタート。
すでに雨は本降り状態です。
最初はティアロの1.9グラムのオリーブでポツリ
カラーを変えポツリ
クランクをやりましたが…ノーバイト(泣)
ハスキージャークでなんとか1尾
隣の「つります」さんは快調にヒットをさせています(>_<)
我慢出来ずにボトムにチェンジ!
やはりボトムは快調です(笑)
ですが今日は活性が良いのか悪いのか直ぐに良いアタリは無くなり沈黙…忘れたころにアタリ連発!
うぅ〜〜ん雨で活性が上がり魚が動き回ってるのかな? ? ?
そうこうしている内に放流タイムですが、3本のみ…
で、ねこさんと合流!
話しを聞くと2、3号池もシブイみたいですね。
暫く友釣りを楽しみ場所を点々と変えながら悶絶を楽しみます(爆)
あまりにも悶絶の為、1.2.3号池全て回ったが1、2本釣ると反応が無くなり……
今日はレンジが何処だか全く掴めません!
トップが良かったり水面直下や中層〜ボトムなどなど
スプーンやミノー、クランクなどシブイ割には何でも反応してくれます!が連発はしません…。
3号池でペレスプの表層トウィッチ!かなり反応(良)でしたね。とくにヤマメさんに人気が有りました(笑)
夕方、3人で雑談しながらリールのオイルメンテ!
メンテ後、3人で釣を楽しみます!
ねこさんと、つりますさんはミノーで連発させていました!
今日は1日雨でしたが水にも強いオイルのお陰でラインローラーの回転も良好でした!
釣果は……いつもの半分くらいかな。
夕方には雨も止み、幻想的な加賀が…
