たまたまオークションで出品されていた1612のトレー!
100円で落札致しました(笑)
切断してしまった後ですが

以前、愛用していた1812も同じようにハンガーを作って付けてましたが、とても便利だった為、今回は作り方を紹介したいと思います!
このトレーを使用しフックハンガーを作りました。
まず画像のように切断します!私はリューターの先にノコ刃を付け切断しましたがカッターでも切れます。
十分気をつけて切断して下さい!


切り取ったら次は穴空けです。
均等に印しを付けドリルで穴を空けます。
こんな感じ!

穴を空けたら今度はBoxに取り付ける穴を空け完成〜(^O^)/
あとはBoxに穴を空けて取り付けるだけ!
注:穴を空ける位置を間違えないように!
私はリベットで取り付けましたがネジ止めでもOKだと思います。
続きを読む
100円で落札致しました(笑)
切断してしまった後ですが

以前、愛用していた1812も同じようにハンガーを作って付けてましたが、とても便利だった為、今回は作り方を紹介したいと思います!
このトレーを使用しフックハンガーを作りました。
まず画像のように切断します!私はリューターの先にノコ刃を付け切断しましたがカッターでも切れます。
十分気をつけて切断して下さい!


切り取ったら次は穴空けです。
均等に印しを付けドリルで穴を空けます。
こんな感じ!

穴を空けたら今度はBoxに取り付ける穴を空け完成〜(^O^)/
あとはBoxに穴を空けて取り付けるだけ!
注:穴を空ける位置を間違えないように!
私はリベットで取り付けましたがネジ止めでもOKだと思います。
