ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
龍虎
龍虎
1972年生まれ 主に自宅から近所に有る加賀フィッシングエリアさんをホームとしています。

主にIOSFactoryさんのチューンや製品、また自分の釣り日記などの記事を書きたいと思います。

釣り場で私を見かけた際には声を掛けて頂ければ無料でIOSラインコートやオイルの塗布をやらせて頂きます!
きっとその凄さを体験頂けるかと思います!!!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月05日

先日の記事にも書きましたが、当日は降雪で気温も氷点下……

既に釣りをしているお客様はガイドリングが凍り付き1投ごとにロッドを水中に入れ氷を溶かすしまつ…。

ラインコートの無料塗布でラインを確認すると、ラインコートを塗布していない殆どの方がライン、チリチリ、ヨレヨレ状態(>_<)


せっかく新品のラインを巻き直したのに……

ラインがヨレヨレになれば当然、ラインの透明率も下がり釣れなくなるばかりか、ルアーの泳ぎも不規則に………

最悪なのが氷でラインに傷が……



そんな事よりイライラして釣り処ではない…


だがラインコートをガイドに塗布するだけで塗布前とは明らかに凍結しずらい!!!


当日は かなりの降雪の為、長時間釣りをしているとラインが雪を連れきてしまいトップガイドが雪で塞がる現象が起きたが、ロッドを水中に入れ溶かすと…塗布前とは比べ物にならない早さで溶解してしまう♪

うぅ〜〜〜ん〜〜不思議なラインコートです!


雪さえ降らなければ恐らく凍結はしないでしょう。




降雪の氷点下の中、尾瀬名物スーパーレインボーを入れ掛かりさせている小菅さん!




羨ましいなぁ〜(-_-)


ラインコートのお陰でファイト中も安心です!!!

私は塗布せずテストしましたがファイト中にガイドが凍り付き痛恨のバラシ…(泣)



隣では余裕の小菅さん♪





ガイドに少量塗布しただけなのに、この差はなんなんだ!!!!!

これからはラインコートとは呼ばず、「天使の水」と呼ぶ事にしました(笑)






以上!独り言のような記事ですが皆さんも、このIOS天使の水の凄さを是非味わって下さい!