ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
龍虎
龍虎
1972年生まれ 主に自宅から近所に有る加賀フィッシングエリアさんをホームとしています。

主にIOSFactoryさんのチューンや製品、また自分の釣り日記などの記事を書きたいと思います。

釣り場で私を見かけた際には声を掛けて頂ければ無料でIOSラインコートやオイルの塗布をやらせて頂きます!
きっとその凄さを体験頂けるかと思います!!!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

またまたイベント行ってきましたよ!


今回は何故か予定時間の1時間前にボス到着!!
私は出遅れました…
到着しゲストハウスへ

既にリール整備の真っ最中f^_^;






妥協を許さないボスは、いつの間にかフル分解…(笑)



そうこうしていると急患です!!!カップルさんが深刻そうにリールが突然巻きが重くなってしまいました……。との事


回してみると確かに激重!!
回すのが大変なくらい…


こりゃぁ〜重傷かな?
ボスが一言!スプールシャフトに01オイル塗布してみなぁ〜



流石に01オイルだけじゃ無理でしょ←心の中で呟く(笑)


とりあえずオイルを1滴

回すと……!あれっ?

グリスやら汚れが浮き出てくる…

スプールシャフトをキッチンペーパーで清掃し、もう1滴……うんっ?
また清掃し1滴…………

完璧に復活してる(驚)

お客様に確認して頂くと
超〜〜〜ビックリした様子で、調子が悪くなる前より回転が良いとの事!

ビックリしてるのは こっちのほうだ(汗)f^_^;

あんなに激重だったのに、オイルだけで……改めて01オイルの凄さを認識しました!



そこへ待ちに待った




宮城名物のイタリアン弁当(^O^)/


いゃぁ〜〜〜美味いのなんの

ここへ来たら是非 イタリアン弁当を食べてね!

本当に美味しいですょ!


昼食も終わり、イベントも一段落した所で
ボスにリールチューンの基本中の基本! ベアリングを装着する際のセンター出しの手法を教えて頂きました!!!

この技術はシークレットなのと、あまりにもリスクが大きい為、公開は出来ませんm(__)m

このセンター出し!を施工するのとしないとでは、回転性能、耐久性が劇的に変わってきます!

ですが、かなりリスクを背負わないと出来ませんが…
まぁ〜やれと言われても経験を重ねないと出来ませんが(笑)

んがっ!私はやりますよ!
恐らく失敗すると思います!間違いなく失敗します!だが私の実験機のルビアスで挑戦してみます!

多分、失敗しギアが吹っ飛ぶかな(笑)
あと最悪ボディーも注文かなぁ(-.-;)  続きを読む