前回の記事でグリスの説明をしましたが、 ある方からベアリングにもグリスにしたら長持ちするのでは?という質問が有りましたので分かる範囲で説明致します。
ベアリングにグリス!
これは普通ですょ(笑)
リールのベアリングもそうですよ!
機械でも車でも全部グリスインのベアリングです。
当然ロングライフです。
んで、リールの話しに戻しますが、感度や軽巻き、飛距離、ライントラブルなど気にしない方は純正のグリスインベアリングでも全然問題ありませんし長期に渡り使用出来ます。
ですがグリスインタイプのベアリングはどうしても回転が重くなります!
当たり前ですが…
オイルインだと耐久性に問題が出ると思いますが私のチューンして頂いたリールは約1年間、今現在もメインで使用してますがギアを含めベアリングも生きています!
考えてみれば機械にしろ車にしろリールは高回転じゃないのでオイルインでも問題なさそうですよね!
まぁグリスインベアリングとIOSオイルインベアリングの回転性能は桁外れですので気になる方はお試しを(笑)
ちなみに私の実験した結果ですが純正の新品のグリスインベアリングを洗浄液にてグリス抜きをし、オイルインにした所……ザラザラ………。でした。まぁ個体差もあると思いますが。
IOSベアリングの素晴らしさを実感しました(ニャ)